新しい機種がどんどん登場する、ゲーム機。気が付けば、複数台持っているという方も多いのではないでしょうか?そんなときに困るのが、収納場所です。

今回は、そんな複数のゲーム機を上手に収納されている、ユーザーさんたちをご紹介します。据え置きゲームから携帯ゲームまで、参考になるアイデアが盛りだくさんですよ♪



家具や収納アイテムを使ったアイデア

まずはお家にある家具や収納アイテムを使って、上手にゲーム機を収納されているユーザーさんをご紹介します。収納方法を工夫すれば、使いやすく見た目もスッキリとしますよ。


■テレビ台の一部をゲーム専用にする

据え置きゲーム機から携帯ゲーム機まで!複数のゲーム機の収納方...の画像はこちら >>


wddyさんはテレビ台の半分を、ゲーム専用の収納に使われています。詰め込まずにゆとりを持って収納をされているので、遊ぶときもスムーズ。ゲーム機と家具の色をそろえているところも、スッキリ見えるポイントです。


■ワゴンにまとめる

据え置きゲーム機から携帯ゲーム機まで!複数のゲーム機の収納方法
撮影:N.さん


SwitchとDSをお持ちのN.さんは、IKEAのロースコグにまとめて収納されています。それぞれ蓋つきのボックスに入れているので、ホコリよけにもなっているそうです。キャスター付きですから、遊びたい場所まで移動することもできますね。


■モニター台の下に収納する

据え置きゲーム機から携帯ゲーム機まで!複数のゲーム機の収納方法
撮影:chomoさん


こちらは、chomoさんご夫婦のゲーム部屋です。2台あるPS4はモニター台の下に、コントローラーと一緒に収納されています。画面が見やすくデスクも広々と使えて、一石二鳥。モニターの裏には、Switchも2台収納されているそうです。



手作り収納のアイデア

続いては、DIYでゲーム機収納を作られた実例をご紹介します。設置したい場所、収納するゲームの台数やサイズに合わせて作ることができるので、使い勝手の良さが抜群です。


■省スペースな薄型ラック

据え置きゲーム機から携帯ゲーム機まで!複数のゲーム機の収納方法
撮影:jijineroさん


jijineroさんは、PS4とSwitchの収納を手作りされました。本体が乗せられる最低限の奥行で作られているので、非常に薄型で省スペース。複数のコントローラーも収納できます。壁際に設置すれば、邪魔にならないところもいいですね。


■壁面収納棚でいたずら防止

据え置きゲーム機から携帯ゲーム機まで!複数のゲーム機の収納方法
撮影:729さん


ディアウォールでテレビ台や棚を作った729さん。お子さんがさわらないように、手の届かない位置の棚にゲーム機を置いています。棚柱を使って設置されているので、後から棚の高さを変えたり増やすこともできます。


■目隠しもできる扉付きの専用棚

据え置きゲーム機から携帯ゲーム機まで!複数のゲーム機の収納方法
撮影:sixamoさん


sixamoさんは、4台ものゲーム機がスッキリと収まる大容量のゲーム機収納を作りました。配線はすべて収納棚内部のケーブル穴に通せるようにして、表面から見えないように工夫されています。扉付きですから、リビングの雰囲気も損ないません。



コレクター必見のアイデア

歴代のゲーム機をコレクションしているユーザーさんもいらっしゃいました。まるでミュージアムのようなディスプレイは、圧巻です。実際に遊べるように、収納方法も工夫もされています。


■透明ボックスでコレクションケース風

据え置きゲーム機から携帯ゲーム機まで!複数のゲーム機の収納方法
撮影:seintoonisannさん


seintoonisannさんはゲームボーイなどの携帯ゲーム機を、種類別に透明のボックスに収納されています。コレクションケースのようにディスプレイもできて、ホコリからも守ってくれますよ。スタッキングすれば、縦のスペースを有効活用できます。


■ガラステーブルをテレビ台代わりにする

据え置きゲーム機から携帯ゲーム機まで!複数のゲーム機の収納方法
撮影:keijiさん


テレビ台の代わりにテーブルを使っている、keijiさん。棚には歴代のゲーム機を置いて、ディスプレイも兼ねた収納にしました。ガラス天板なので、奥のゲーム機まで眺められるようになっています。すぐ遊べるようにセッティングもされているそうですよ。


■壁面にずらりとディスプレイ

据え置きゲーム機から携帯ゲーム機まで!複数のゲーム機の収納方法
撮影:kazzycomさん


kazzycomさんは歴代のゲームボーイを、壁面のウォールシェルフにズラリとディスプレイされています。スケルトンやカラフルなボディが、インテリアとしてもとってもオシャレ。すぐ手に取って遊べるところも、ゲーム好きさんにはポイントが高いですね。


■棚1つにつき1台収納する

据え置きゲーム機から携帯ゲーム機まで!複数のゲーム機の収納方法
撮影:meganeskyさん


meganeskyさんは懐かしの据え置きゲーム機を、オープンシェルフに収納しています。デザインや形が異なるゲーム機も、こんな風に棚1つにつき1台ずつ並べるとゴチャついて見えず、整理整頓された印象を受けますね。

複数のゲーム機の収納方法をご紹介しました。場所を取る上に配線もある、据え置きゲーム。ついつい出しっぱなしにしてしまう、携帯ゲーム。どちらもユーザーさんたちは、上手に収納されていましたね。

皆さんも、ゲーム機の収納方法を見直してみませんか?



執筆:mutu
編集部おすすめ