仕事にはもちろん、家事や趣味にも使える書斎スペースは、あるとうれしい場所の1つですよね。今回はそんな書斎スペースを、使いやすく、そして見た目も良く整えているユーザーさんたちの実例をご紹介します。

おうちのちょっとした場所を書斎スペースとして使うアイディアもありますので、ぜひご覧ください。



便利アイテムをプラスして快適な書斎に

書斎スペースでの作業を快適にしてくれる便利アイテムは、積極的に取り入れたいものですよね。まずはそんな便利グッズを取り入れているユーザーさんたちの実例をご紹介します。


■快適に過ごせるマット

作業モチベーションも劇的にアップ♡ハイセンスで居心地の良い書...の画像はこちら >>


mtb_wakaさんが「買ってよかったアイテム」として紹介してくれたのは、デスク用のマット。椅子を動かしてもずれないタイプとのことで、快適に利用しているそうです。椅子による床の傷つきも防げる便利アイテムは、要チェックです。


■立ちながらの作業もできる昇降スタンド

作業モチベーションも劇的にアップ♡ハイセンスで居心地の良い書斎スペース
撮影:TTIさん


ご家族の運動不足も解消できるようにと、デスク上に昇降スタンドを取り入れているのはTTIさんです。座りながらの作業はもちろん、立って作業もできるようにしたとのことで、仕事をしながら健康にも気遣える書斎スペースになっています。


■ささっとお掃除できるハンディモップ

作業モチベーションも劇的にアップ♡ハイセンスで居心地の良い書斎スペース
撮影:Mamiさん


Mamiさんが書斎で便利に使っているのは、ハンディモップです。ホコリが溜まりやすいパソコン周りに置いておけば、気づいた時にサッとお掃除ができて快適になりそうですね。デスクの下にはゴミ箱も置いてあり、いつでもピカピカの書斎をキープできそうです。


■移動して使える空気清浄機

作業モチベーションも劇的にアップ♡ハイセンスで居心地の良い書斎スペース
撮影:Rinさん


Rinさんが書斎で使っているのは、空気清浄機です。昼間は書斎で、夜間は寝室で活用しているとのことで、1日中フルに活躍してくれているようです。空気が澄んでいると気持ちよく作業ができそうですね。ユーザーさんは明かりにも癒されているとのことです。



リラックスできる仕組みづくりを

作業中、ふと見える景色が自分好みのものだとリフレッシュもできてまた再集中もできそうですよね。続いては、リラックス効果もありそうな書斎の実例をご紹介。真似っこしやすそうなアイディアもありますので、ぜひ参考にしてみてください。


■美しく幻想的な壁紙

作業モチベーションも劇的にアップ♡ハイセンスで居心地の良い書斎スペース
撮影:Denchanさん


北欧をテーマに書斎をコーディネートしたDenchanさんの実例です。作業で疲れたときは壁紙をぼうっと見ているとのこと。幻想的な壁紙は、見ているだけで心が和みそうですね。ネイビーのシックな壁紙に、ホワイトカラーの電化製品や小物がよく映えています。


■さまざまな種類の植物

作業モチベーションも劇的にアップ♡ハイセンスで居心地の良い書斎スペース
撮影:sky__photoさん


たくさんの観葉植物が魅力の書斎スペースを作り出しているのは、sky__photoさんです。デスク前だけではなく後ろや窓の外にもたくさんの植物があり、まるで植物園のようですね。クリアタイプの収納グッズを使うなど、その他のものはシンプルにまとめることで植物の美しさが際立つ空間になっています。


■たくさんの好きなものと家族の写真

作業モチベーションも劇的にアップ♡ハイセンスで居心地の良い書斎スペース
撮影:Amairoさん


Amairoさんの「好き」がたくさん詰まった書斎は、とことん居心地よく整えられているのが特徴です。たくさんのコレクションなども置かれていますが、壁面がシンプルなのでごちゃごちゃ感を感じないのもポイント。ご家族の写真も飾っているとのことで、心和む空間になっています。



こんな場所を書斎にしてます

書斎スペースに憧れつつも「自宅にはちょうど良い場所がないから……」とあきらめてはいませんか?最後にご紹介するのは、おうちのちょっとしたスペースを書斎として活用しているユーザーさんたちの実例です。


■趣味部屋の一角を書斎に

作業モチベーションも劇的にアップ♡ハイセンスで居心地の良い書斎スペース
撮影:funataroさん


趣味部屋の一角を書斎として使っているfunataroさんの実例です。小あがりやL字デスクを作ったコーナーは、居心地もよさそうですね。デスク下には収納スペースもあり、スッキリとした書斎スペースに仕上がっています。


■クローゼット内を書斎に

作業モチベーションも劇的にアップ♡ハイセンスで居心地の良い書斎スペース
撮影:YKAさん


YKAさんは、リビング横のクローゼットを書斎スペースにしています。デスクや棚も入れこんで、機能的なスペースになっていますね。ホワイトカラーで統一されたクローゼット内は見た目もきれいで、ロールスクリーンを開けっぱなしにしていても生活感を感じません。


■スキップフロアを書斎に

作業モチベーションも劇的にアップ♡ハイセンスで居心地の良い書斎スペース
撮影:tawaさん


tawaさんは、リノベーション時にスキップフロアを作りそこを書斎スペースとしたのだそう。こちらはキッチンそばにあるとのことなので、家事と仕事の両立もしやすそうです。下部は収納に使っているとのことで、空間を無駄なく活用しています。

RoomClipユーザーさんたちの個性あふれる書斎スペースをご紹介しました。居心地の良い書斎スペースがあれば、作業のモチベーションはぐんとアップするはず。ぜひ参考に、ご自宅の書斎スペースも整えてみてください。



執筆:mochikinako
編集部おすすめ