クッションやカーテン、タペストリーなど、優れたデザインのファブリック類で有名なマリメッコ。マグカップやプレートなどの食器類も豊富で、RoomClipでも大人気です。
キュートな色&柄がたくさん
マリメッコのラテマグにはキュートな柄がたくさんありますよ♪そして、そのカラーも種類が豊富です。自分の好みにピッタリな色が発売されると、ついつい買ってしまうという方も多いかもしれませんね。まずは、ユーザーさんのお勧めデザインをチェックしてみましょう。
■シックなブルーグレー
「この色ほんっとに可愛いくて可愛くて」とおっしゃるユーザーさんが購入されたのは、ブルーグレーのウニッコ柄です。抑え目な色味が大人キュートなデザインは、モノトーンインテリアでも活躍してくれそうですね♪ユーザーさんのナチュラルインテリアにもピッタリです。
■爽やかなデザインでハーブティーを

こちらのユーザーさんは「ヴィヒキルース」のラテマグで、ミントオレンジのハーブティーを飲んでいました。ガラスポット越しに見えるハーブのグリーンが、ヴィヒキルースの模様にマッチしています。爽やかさいっぱいのテーブルに、癒されますね。
■飽きずに使えるデザイン

ずっと欲しかった柄をようやく手に入れたとおっしゃるユーザーさんです。購入されたのは、田舎から郊外を通って都会へ向かう旅を描いたという「シイルトラプータルハ」のラテマグ。切り取られた場所で違った表情が見えるのが魅力です。大きさが微妙に違っているドット柄は、飽きずに使えそうですね。
■優しいグリーン

こちらのユーザーさんが選んだのは、「プケッティ」のくすみグリーンのラテマグです。温かみを感じる色味は、一年中活躍してくれそうですね。
使い勝手が良い形状
マグカップより小ぶりで浅い形をしているラテマグ。取っ手も付いていないので、マグカップとしてだけでなく、さまざまなシーンで活躍してくれます。デザートを入れたり、小鉢として使ったり、サイズが合うフタを付ければ調味料入れとして使うこともできますよ。ユーザーさんの使い方をご覧ください。
■フタを付けて砂糖入れに

北欧好きとおっしゃるユーザーさん。ミナペルホネンのタンバリン柄のお皿と、ブルーグレーのラテマグを購入しておられました。ラテマグにはフタを付け、コーヒーシュガーを入れているそうです。ぴったりサイズのフタがあれば、キュートな調味料入れとしても活躍してくれそうですね。
■茶わん蒸しにも

「マリメッコのラテマグ可愛くてついつい集めてしまいます」とおっしゃるユーザーさん。ラテマグにフルーツやアイスクリームを入れたり、茶碗蒸しに使ったりしているそうですよ。和食・洋食、何を入れても似合いそうなのも、マリメッコの魅力ですね。
■手作りプリンを

こちらのユーザーさんは、ラテマグで手作りプリンを作っておられました。小さ目サイズのラテマグが、デザート用にピッタリですね。こんな可愛らしい容器に入ったプリンが出てきたら、テンションが上がりそう♪お客様に出しても大喜びしていただけそうです。
ディスプレイしても映える
可愛らしいデザインがそろっているラテマグは、色違い&柄違いでそろえて、棚などにディスプレイしても絵になります。ユーザーさんの中には、コレクションとして集めている方もおられましたよ。最後は、ユーザーさんのラテマグディスプレイをご紹介します。
■ウニッコを色違いで

さまざまな色や柄の、マリメッコのラテマグをコレクションしておられるユーザーさんです。コレクション棚に、ウニッコ柄のラテマグをディスプレイされていました。同じ柄を色違いで並べてみるのも、楽しいですね。カラフルなウニッコ柄が、元気をくれます。
■パステルカラーで明るく

こちらのユーザーさんは、プケッティのラテマグを色違いでそろえておられました。パステルカラーが優しい雰囲気です。キュートな小花柄は、ずらりと並ぶとまるでお花畑のようですね。空間がパッと明るくなるコレクションは、眺めていると幸せな気持ちにさせてくれます。
■その日の気分に合わせて

さまざまな柄のラテマグを、テーブルにディスプレイしているユーザーさんです。その日の気分でカップを選んで、お茶を楽しんでいるそう。どれにしようかと選んでいる時間も、楽しくて癒されそうですね。
キュートな柄&色がそろっているマリメッコのラテマグは、ついつい集めたくなりますよね。カップとしてだけでなく、茶わん蒸しやデザートを入れたり、ディスプレイしたりというユーザーさんの使い方も、ぜひ参考にしてみてください。
執筆:yuccoM