おうちにお菓子のストックがあると、大人も子どももハッピーな気分になりますよね♪しかし、意外とかさばって場所を取り、ごちゃついた印象になりがちなお菓子。今回は、スッキリと管理しやすくお菓子を収納しているユーザーさんをご紹介します。
棚や引き出しに収納
ボリュームのある袋菓子からこまごまとしたものまで、お菓子は形も大きさもバラバラです。まずは、棚や引き出しのスペースを上手に仕切って、そんなお菓子をスッキリ収納しているユーザーさんをご紹介します。種類ごとに整理することで、買いすぎ防止にもなりますよ!
■ボックス+紙袋で上手に仕切る
キッチンの引き出しを、お菓子収納に活用されているma.home___さん。引き出し内のスペースをボックスで仕切った上で、こまごまとしたお菓子は紙袋に入れて分類されています。パッと見ただけでどんなお菓子があるのか、一目瞭然。お子さんに分かりやすいこともポイントですね!
■自由に選べるコーナーを設ける

シンプルなホワイトでまとめた、sasaeriさんのキッチン背面の収納コーナー。スペースに見合ったケースを使って、食品ストックとお菓子を収納されています。クリアなケースと、瓶には個包装のお菓子を詰め合わせ、お子さんが自由に選んでよいコーナーを設けているそう。おやつタイムの楽しみがアップしそうです。
■スタイリッシュな木箱を使って

セリアの木箱を使って、種類ごとにお菓子を分類して収納されているakezouさん。木箱の高さに合わせて棚板を設置した戸棚に並べて、スッキリと分かりやすいスペースが完成しています。雰囲気のある木箱が、インテリアのアクセントにもなっていますね!おかげで、在庫管理もしやすくなったそうですよ。
収納アイテムを活用して
続けて、あらゆる収納アイテムで、お部屋の中のインテリアの雰囲気を損なわずにお菓子を収納している、ユーザーさんをご紹介します。スッキリ隠せるブレッドケースや自然素材のカゴ、たくさんのお菓子を収納できるキャスター付きワゴンや収納ボックスなど、ニーズに合わせたアイテムを参考にしてみてくださいね。
■引き出し式のブレッドケースに

シンプルでスタイリッシュなデザインの、「UtaU ブレッドドロワー」にお菓子やパンを収納されているkiyoさん。引き出し式なので、取り出しやすさもバツグンです。また、しっかりとした高さがあるのでお菓子を立てて収納でき、スペースを有効活用できることも魅力的ですね。
■移動もできる便利なワゴンに

junaさんはキャスター付きのキッチンワゴンに、たっぷりのお菓子を収納されています。収納力のあるワゴンなら、お菓子を段によって種類別に分けることもできますね!キャスター付きなので、好きな場所に移動できることもうれしいポイント◎モノトーンインテリアにしっくり馴染む、シンプルなデザインも素敵です。
■ひとつで何役もこなす頑丈ボックスに

無印良品の「ポリプロピレン頑丈収納ボックス」にぎっしりとお菓子を収納して、キッチンに置かれているmaringo4763さん。耐荷重100kgの頑丈なボックスは、踏み台やキッチン作業中の腰かけとしても役に立つそうですよ!収納以外の用途でも活用でき、インテリアにもマッチする実用的なアイテムです。
■ナチュラルな籐籠トランクに

自然素材のぬくもりを感じる籐籠トランクを2段重ねて、お菓子を収納されているAONAさん。フタを閉めれば、インテリアの一部になりそうな佇まいが素敵ですね。トランクの内側の、どこか懐かしくかわいらしいギンガムチェックが、お菓子とともにワクワク感を高めてくれます。
ディスプレイするような見せる収納
最後にご紹介するのは、お菓子を「見せる収納」にしているユーザーさんです。大好きなおやつをスッキリかわいらしく見せる工夫で、ホッと一息つきたいおやつタイムが一層楽しくなりますよ。ツールボックスやキャニスター、カゴなど雰囲気に合わせた収納方法をご覧ください。
■取っ手つきのツールボックスに

明るくナチュラルな雰囲気の、Swedishさんのテーブル。そこに置かれているのは、少しずつお菓子を詰め合わせたツールボックスです。仕切りがあるので数種類のお菓子を収納でき、取っ手付きで持ち運びもラクラク。シンプルなデザインは、インテリアにもしっくりマッチしています。
■アイアンバスケット+キャニスターに

まるでお菓子屋さんのディスプレイのような、mlemonさんのお菓子収納。小さなお菓子を、ダイソーのバンブー蓋付きガラスキャニスターに詰め替え、スタイリッシュなアイアンバスケットに並べて置かれています。ナチュラルなバンブーとシックなバスケットの組み合わせが、モダンで洗練された雰囲気ですね。
■カウンターに並べてディスプレイ

feltzw5さんはお菓子を入れた小さなカゴを、キッチンカウンターの上にいくつか並べました。カフェをイメージしたというディスプレイ収納は、ホッとする癒しのスペースに仕上がっていますね。チョイスされたカゴがそれぞれお菓子のサイズにピッタリで、空間全体にまとまりを感じます。
棚や収納アイテムを使ってスッキリ隠したり、中身を容器に移し替えて見せる収納にしたりと、さまざまなお菓子の収納アイデアがありました。ユーザーさんの工夫を参考に、お好みのスタイルに合わせて、お菓子収納に活用してみてくださいね!
執筆:momomama