日々癒しを与えてくれるペットのいる暮らし。人間にとってもペットにとっても、より過ごしやすい毎日を送りたいですよね。

今回ご紹介するのは、100均にあるペットグッズやアイテムを活用して快適な暮らしを送られているユーザーさんの実例です。プチプラで実現できる、ペットのいる暮らしに役立つアイデアをご覧ください。



100均で見つかるペットのごはんアイテム

ペットとの暮らしに欠かせない、ごはん周りのアイテム。100均で見つかるアイテムで、ごはんの用意が少しでも楽になったり、衛生的な場所でごはんが食べられるようになったらうれしいですね。防災グッズやペット用草の栽培など、マネしたくなるアイデアもありますよ。


■ダイソーの珪藻土トレーをエサ入れの下に

プチプラで実現する!100均アイテムでかなうペットとの快適な...の画像はこちら >>


ネコちゃんのごはん入れの下に、ダイソーの珪藻土トレーを敷いているmomoさん。水やエサをこぼしてしまっても、拭き取るだけですぐに乾くので便利だそうですよ。ごはんの周りがきれいに保たれていると、ネコちゃんも快適そうですね。


■セリアのフード皿を防災バッグに入れる

プチプラで実現する!100均アイテムでかなうペットとの快適な暮らし
撮影:nonohomeさん


nonohomeさんは、セリアで見つけたペットのフード皿とスタンドを防災グッズに入れるそうです。いつものごはんアイテムの他にもスペアを用意しておくと、万一のときも安心ですね。100均なら、プチプラでそろえられるのもうれしいポイントです。


■100均の滑り止めでペット用草を育てる

プチプラで実現する!100均アイテムでかなうペットとの快適な暮らし
撮影:mamizaさん


ワンちゃんとネコちゃん用の草を、100均の滑り止めを使って育てているというmamizaさん。タネを混ぜた土を滑り止めで包むと、滑り止めの穴の間から草が出てくるそうです。これなら、土で周りが汚れにくく掃除も楽になりますね。



100均のワイヤーネットでペットの安全柵

お家の中やお庭などには、ペットにとって危険な場所もあります。100均のワイヤーネットを使えば、ペットを危険から遠ざける安全柵を作ることができますよ。実際にユーザーさんが柵を利用されている実例を見てみましょう。


■100均アイテムで電子ピアノを保護

プチプラで実現する!100均アイテムでかなうペットとの快適な暮らし
撮影:yuzumiさん


リビングに電子ピアノを置かれている、yuzumiさん。ワンちゃんから保護するために、100均のワイヤーネットを組み合わせてペットゲートを作ったそうです。電子機器に近づかないようにすることで、ワンちゃんにとっても安全ですね。


■100均アイテムでキッチンゲート

プチプラで実現する!100均アイテムでかなうペットとの快適な暮らし
撮影:Mikaさん


Mikaさんは、ワンちゃんがキッチンに入らないよう100均アイテムでゲートを作成しました。お料理中以外は、折りたたんでいるそうです。ゲートが倒れることを怖がって、近づくこともないとのこと。ワンちゃんを危険から守る、大切な方法ですね。


■お庭を100均の柵で囲ってドッグランに

プチプラで実現する!100均アイテムでかなうペットとの快適な暮らし
撮影:asさん


ダイソーのワイヤーネットや支柱で柵を作り、お庭を囲ってドッグランにされたasさん。シニアだというワンちゃんが、のんびり過ごせる空間になっているそうです。出入りができるよう、1ヶ所は可動式になっているとのこと。愛犬のことを考えられた場所ですね。



100均アイテムでペットのくつろぎ空間

最後にご紹介するのは、ペットがリラックスして過ごせる空間を、100均のアイテムで作られている実例です。インテリアになじむデザイン性の高いものから、ハンドメイド作品や季節のアイテムまで、幅広くそろっていますよ。


■ダイソーのシンプルなネコちゃんグッズ

プチプラで実現する!100均アイテムでかなうペットとの快適な暮らし
撮影:hihaさん


プチプラでシンプルなペットアイテムが見つかるというダイソーや3COINSで、いつも新作をチェックするというhihaさん。ネコちゃんのベッドや爪とぎは、ダイソーで購入したそうです。落ち着いたデザインが、ナチュラルなインテリアにマッチしていますね。


■ダイソーの毛糸でネコベッドをハンドメイド

プチプラで実現する!100均アイテムでかなうペットとの快適な暮らし
撮影:koharuさん


koharuさんは、ダイソーの毛糸でネコちゃんのベッドを編んだそうです。あたたかみのある2色づかいのベッドが、とってもキュートですね。まるくなってくつろいでいるネコちゃんも、リラックスしている様子です。


■ダイソーの300円プールをワンちゃんに

プチプラで実現する!100均アイテムでかなうペットとの快適な暮らし
撮影:chi201さん


ワンちゃん用のプールを探していたという、chi201さん。ダイソーにあった300円商品のプールが、ちょうどよいサイズだったとのこと。お庭にプールを出したところ、ワンちゃんもゆったりと浸かっていたそうです。気持ちがよさそうな様子が伝わってきますね。

今回は、ペットと快適に暮らしたい方々におすすめの100均アイテムをご紹介しました。緊急時に大切な防災グッズから、ペットがリラックスして過ごせるアイテムまでさまざまありましたね。ぜひ参考にしてみてください。



執筆:kukka
編集部おすすめ