カラフルな専用ビーズを並べ、アイロンの熱で接着して作るアイロンビーズ。図柄も形も自由にデザインできるのが魅力で、お子さんだけでなく、大人も夢中になれるハンドメイドです。

飾って楽しむものから、実際に手に取って使えるものまで、多彩なアイロンビーズ作品を見ていきましょう。



飾って楽しむアレンジアイデア♪

工夫を凝らしてデザインして、細かい作業を経て完成したアイロンビーズ。作りっぱなしでは、もったいないですよね。ガーランドやリースにしたり、フレームやボックスに入れてディスプレイしたり。アイロンビーズをインテリアとして楽しむための、アレンジアイデアをご紹介します。


■つなげてガーランドに

デザイン自由自在♪飾って楽しい使って便利なアイロンビーズの作...の画像はこちら >>


アイロンビーズで、たくさんのランタンを作られたユーザーさん。紐でつないでガーランドに仕上げられています。カラフルなランタンがリズミカルに並び、壁面を楽しく飾っていますね。紐を通せるように、ランタンの上部に穴を作っているのがポイント。参考になるアイデアです。


■枝と組み合わせてリースに

デザイン自由自在♪飾って楽しい使って便利なアイロンビーズの作品集
撮影:mariyaさん


こちらは、ユーザーさんが拾った枝とアイロンビーズで作られたという、秋のイメージのリース。ツヤツヤした果物と、森の動物たちの愛らしいフォルムに、心あたたまります。色鮮やかなアイロンビーズも、ナチュラルな枝と組み合わせることで、インテリアになじみやすくなりますね。


■フレームに入れてアートに

デザイン自由自在♪飾って楽しい使って便利なアイロンビーズの作品集
撮影:chiiyanさん


色合わせが楽しくて、たくさん作ってしまったというアイロンビーズのコースター。ユーザーさんはフレームに入れてディスプレイされています。エスニックテイストのカラフルな色づかいが素敵ですね。

おもちゃと思われがちなアイロンビーズも、こうして飾ると立派なアートになりますよ。


■ボックスに詰めてディスプレイ

デザイン自由自在♪飾って楽しい使って便利なアイロンビーズの作品集
撮影:pinokoさん


ユーザーさんはお子さんたちと一緒に、マイクロアイロンビーズとホイップデコで、ミニチュアのケーキ作りを楽しまれたそうです。パーツを重ねて、立体的に仕上げたアイデアがすばらしいですね。本物のように見える細やかなつくりや、ボックスに詰めたディスプレイセンスも見事です。



お部屋や持ち物のアクセントに☆

次は、お部屋や持ち物のちょっとしたアクセントになる、アイロンビーズの作品を見てみましょう。ドアを飾るサインプレートに、コンセントをオシャレに見せるフレーム、バッグに彩りを添えるチャームと、バラエティ豊か。こんなのがあったら楽しい♪と思うようなアイテムばかりですよ。


■玄関用のサインプレート

デザイン自由自在♪飾って楽しい使って便利なアイロンビーズの作品集
撮影:aym23さん


こちらのユーザーさんが作られたのは、「Home」の文字が描かれた、アイロンビーズのサインプレート。リボンを付けて、玄関の取っ手に掛けられています。レトロっぽいフォント、ぬくもりのある配色、ドット絵のようなやさしい表情が、家族やお客様をあたたかく迎えてくれそうですね。


■ピアノデザインのコンセントフレーム

デザイン自由自在♪飾って楽しい使って便利なアイロンビーズの作品集
撮影:punipuniさん


コンセントのイメチェンにも、インテリアのアクセントにもなる、コンセントフレーム。ユーザーさんはアイロンビーズで作られています。ピアノのそばにあるコンセントなので、ピアノの形にされたそう。遊び心たっぷりな発想と、コンセントの形をいかしたデザインが秀逸ですね。


■キュートなバッグチャーム

デザイン自由自在♪飾って楽しい使って便利なアイロンビーズの作品集
撮影:kawaiiouchi-labo.akiさん


アイロンビーズで作った作品にチェーンを付ければ、バッグなどを飾るチャームとして使えます。ユーザーさんはピンクのドレスやカップケーキを組み合わせて、キュートなバッグチャームを作成。

愛着のあるハンドメイド作品を、いつも持ち歩けるのがうれしいですね。



実用品もアイロンビーズで!

アイロンビーズを使って、実用品を作るというアイデアもありましたよ。初心者でもチャレンジしやすいコースターから、ティッシュケースやペン立てといった立体的な作品まで。日々の暮らしに役立つアイテムを、アイロンビーズで手作りできるなんて驚きです。


■カップとおそろいのコースター

デザイン自由自在♪飾って楽しい使って便利なアイロンビーズの作品集
撮影:kuikoさん


アイロンビーズでまず作ってみたいのが、シンプルなコースターです。こちらのユーザーさんは、マグカップの色柄を参考に、マリメッコのウニッコ柄のコースターを作りました。まるでおそろいの商品のような出来栄えです。カラーも豊富な、アイロンビーズならではの楽しみ方ですね。


■お部屋に映えるティッシュケース

デザイン自由自在♪飾って楽しい使って便利なアイロンビーズの作品集
撮影:kimさん


こちらは、ユーザーさんがアイロンビーズで作られた、ティッシュケースです。インパクトのある白とブルーのジグザク模様が、お部屋に映えますね。四角いパーツを箱形に組み合わせることで、ティッシュをカバーしつつ、インテリアとしても楽しめる、オリジナルのティッシュケースが完成しています。


■仕切り付きのペン立て

デザイン自由自在♪飾って楽しい使って便利なアイロンビーズの作品集
撮影:ringoさん


3つに仕切られていて、ペンや文具を分類しながら収納できるペン立て。こちらもアイロンビーズを使った作品です。段差を付けた凝った形も、ユニークな模様も目を引きますね。サイズも形も自由にデザインできるアイロンビーズなら、収納するものに合わせて、使い勝手のいいアイテムが作れます。

おうち時間を楽しむハンドメイドとして人気のアイロンビーズ。作る過程を楽しむだけでなく、完成した作品をお部屋に飾ったり、便利に使ったりできるのも魅力です。みなさんもアイロンビーズで、お気に入りのアイテムを作ってみませんか?



執筆:oriaya
編集部おすすめ