キャンドルを立てたり入れたりして、安定して置くためのキャンドルホルダー。火を灯した状態はもちろん、オブジェとして飾っても楽しめる、インテリアにおすすめのアイテムです。

今回は、そんなキャンドルホルダーを暮らしに取り入れられているユーザーさんの実例をご紹介します。



イッタラのキャンドルホルダー

フィンランド生まれのイッタラは、食器やオブジェなど北欧スタイルに欠かせないアイテムを展開しています。ガラス工場から始まったイッタラには、暮らしに彩りを与えてくれるキャンドルホルダーがそろいます。


■マットフロストでやさしい灯り

そのままでも火を灯しても楽しめる♪キャンドルホルダーがある暮...の画像はこちら >>


イッタラのキャンドルホルダー「キビ」から、マットフロストを選ばれたreichelさん。ツヤのないガラスのキャンドルホルダーをとおして、やさしい灯りが漏れていますね。壁に取り付けられた棚が、ナチュラルであたたかみのあるディスプレイになっています。


■色ちがいを集めて並べる

そのままでも火を灯しても楽しめる♪キャンドルホルダーがある暮らし
撮影:maronさん


豊富なカラーバリエーションが魅力的な、イッタラのキャンドルホルダー「キビ」。maronさんは、同じシリーズを少しずつ集めて並べているそうです。シンプルなデザインのキャンドルホルダーは、色ちがいでも統一感がありますね。


■フロートキャンドルを浮かべる

そのままでも火を灯しても楽しめる♪キャンドルホルダーがある暮らし
撮影:hanatomidorinoheyaさん


カステヘルミは、フィンランド語で「露のしずく」を意味するイッタラの人気シリーズ。hanatomidorinoheyaさんは、カステヘルミのキャンドルホルダーにフロートキャンドルを浮かべて楽しまれています。大きめサイズのキャンドルホルダーは、いろいろな使い方ができるそうです。

そのままでも火を灯しても楽しめる♪キャンドルホルダーがある暮らし
イッタラ / キビ キャンドルホルダー
イッタラ / キビ キャンドルホルダー¥2,816(税込)
そのままでも火を灯しても楽しめる♪キャンドルホルダーがある暮らし
イッタラ / キビ キャンドルホルダー
イッタラ / キビ キャンドルホルダー¥2,503(税込)
そのままでも火を灯しても楽しめる♪キャンドルホルダーがある暮らし
イッタラ / カステヘルミ キャンドルホルダー
イッタラ / カステヘルミ キャンドルホルダー¥2,387(税込)

ケーラーのキャンドルホルダー

ケーラーは、デンマークを代表する老舗の陶器ブランドです。味わいのあるアイテムは、現在でも設立当時と同じように職人のハンドメイドで作られています。美しい陶器の白さと、北欧らしいデザインのキャンドルホルダーが見つかりますよ。


■出窓にくすみカラーのディスプレイ

そのままでも火を灯しても楽しめる♪キャンドルホルダーがある暮らし
撮影:hamuさん


hamuさんは、くすみカラーのアイテムを出窓にディスプレイされています。やわらかい印象の中で特徴的な形状が目を引くのは、ケーラーのキャンドルホルダー「ステラ」。くすみカラーで統一された空間で、陶器のホワイトがアクセントになっていますね。


■おうちのオブジェと一緒に並べる

そのままでも火を灯しても楽しめる♪キャンドルホルダーがある暮らし
撮影:mimichankさん


ケーラーのアーバニアシリーズから、リトルタワーを選ばれたmimichankさん。小さなタワー型のキャンドルホルダーを、おうち型のオブジェと並べて飾られています。飾る場所は、玄関からベッドサイドに移動したとのこと。同じアイテムでも、置く場所を変えることで気分転換ができます。


■モノトーンのキャビネット上に飾る

そのままでも火を灯しても楽しめる♪キャンドルホルダーがある暮らし
撮影:mariさん


モノトーンでまとめられている、mariさんのお部屋。キャビネット上のディスプレイには、ケーラーのアーバンシリーズから「ファンクションハウス」が置かれています。ハンドメイドで作られたキャンドルホルダーは、モノトーンの中にあたたかみを与えてくれています。


■玄関ニッチにしろくま貯金箱と並べて飾る

そのままでも火を灯しても楽しめる♪キャンドルホルダーがある暮らし
撮影:Yasunaさん


Yasunaさんは、玄関ニッチにケーラーのキャンドルホルダー「チャーチ」を置かれています。あわいブルーグレーの壁紙を背景に、白くまの貯金箱と並べられた北欧を感じるディスプレイですね。お花と合わせて、それぞれのアイテムがバランス良く飾られています。

そのままでも火を灯しても楽しめる♪キャンドルホルダーがある暮らし
ケーラー / ステラ キャンドルホルダー
ケーラー / ステラ キャンドルホルダー¥3,465(税込)
そのままでも火を灯しても楽しめる♪キャンドルホルダーがある暮らし
ケーラー / アーバニア リトルタワー
ケーラー / アーバニア リトルタワー¥3,080(税込)
そのままでも火を灯しても楽しめる♪キャンドルホルダーがある暮らし
ケーラー / アーバニア ファンクションハウス
ケーラー / アーバニア ファンクションハウス¥4,620(税込)
そのままでも火を灯しても楽しめる♪キャンドルホルダーがある暮らし
ケーラー / アーバニア チャーチ
在庫なしケーラー / アーバニア チャーチ¥4,290(税込)

いろいろなキャンドルホルダー

最後は、ブランドや使い方もさまざまなキャンドルホルダーをご紹介します。フラワーベースにもおすすめのキャンドルホルダーから、火を使わずにキャンドルが楽しめるものまで幅広いですよ。


■顔がモチーフのキャンドルホルダー

そのままでも火を灯しても楽しめる♪キャンドルホルダーがある暮らし
撮影:sunabaさん


BJORN WIINBLADのキャンドルホルダーは、女性の顔と胴体をモチーフにしています。胴体の部分までキャンドルが入るため、フラワーベースとしても使用可能。sunabaさんが飾られているお花は、背を低く生けることで女性の髪型のように見えてとってもキュートです。


■曲線的なガラスが美しいランタン

そのままでも火を灯しても楽しめる♪キャンドルホルダーがある暮らし
撮影:reichelさん


ホルムガードのランタン型キャンドルホルダーを使われたという、reichelさん。ボトルをイメージした曲線的なデザインに、クリアなガラスが美しいですね。キャンドルを灯してガラスに映る炎も、ずっと眺めていたくなりそうです。


■火を使わないキャンドルウォーマー

そのままでも火を灯しても楽しめる♪キャンドルホルダーがある暮らし
撮影:natsuさん


natsuさんがキャンドルホルダーとして使われているのは、熱でキャンドルを溶かすキャンドルウォーマーです。火を使わずに香らせることができるため、安心してキャンドルを使うことができます。煙やススが出ないので、汚れ防止になるのもうれしいポイントですね。

そのままでも火を灯しても楽しめる♪キャンドルホルダーがある暮らし
BJORN WIINBLAD / EVA キャンドルホルダー
在庫なしBJORN WIINBLAD / EVA キャンドルホルダー¥3,850(税込)
そのままでも火を灯しても楽しめる♪キャンドルホルダーがある暮らし
ホルムガード / ランタン クリア M
在庫なしホルムガード / ランタン クリア M¥7,260(税込)
そのままでも火を灯しても楽しめる♪キャンドルホルダーがある暮らし
カメヤマ / キャンドルウォーマーランプミニ
カメヤマ / キャンドルウォーマーランプミニ¥4,400(税込) 10%pt還元400円相当

今回は、キャンドルホルダーを使われている実例ご紹介しました。デザイン性の高いキャンドルホルダーは、キャンドルを点けてもキャンドル無しでも使えるものがそろっていましたね。ぜひお気に入りを見つけてください。



執筆:kukka
編集部おすすめ