アイデア次第でさまざまな使い方ができるワイヤーネット。そのまま使うも良し、DIYで新しい使い方をしても良しな万能アイテムです。

今回は収納やインテリアとして活用しているユーザーさんの投稿をご紹介します!



クローゼットのなかで


■かばんがキレイにしまえる

収納からインテリアまで!100均ワイヤーネットの活用アイデア...の画像はこちら >>


【sachiさんのコメント】ダイソーのワイヤーネットとIKEAのクリップハンガーで自作した棚を、クローゼットの中に設置してカバンを収納しています。

カバンに合わせて棚の位置を変えられるし、通気性も良くてお気に入り♪


■ネクタイの整理整頓に活用

収納からインテリアまで!100均ワイヤーネットの活用アイデア6選
撮影:miiさん


【miiさんのコメント】ワイヤーネットと突っ張り棒、フックなど使ってクローゼットの中にネクタイ収納をDIYしています。選びやすく戻しやすいにこだわって作りました♡面倒くさがりの旦那さんも納得してくれてます!



キッチンで


■ラックと組み合わせてさらに使いやすく

収納からインテリアまで!100均ワイヤーネットの活用アイデア6選
撮影:suemonta14さん


【suemonta14さんのコメント】セリアで買ってきたワイヤーネットをタッカーで固定。ワイヤーラックを斜めにかけて、取り出しやすくしました!

固定観念で「ラックは水平に設置」でしたが…斜めにすることでとても楽になりました♪ワイヤーネットの可能性が広がった気がします(笑)


■ごみ箱スタンドをDIY

収納からインテリアまで!100均ワイヤーネットの活用アイデア6選
撮影:yumibonさん


【yumibonさん】自作の縦置きゴミスタンド?どうしても隙間に置きたくて!セリアのワイヤーラティス11枚とゴミ袋ストッカー2つ、ニトリのNインボックス縦ハーフで。

上のゴミ袋の後ろに小バケツ(家にあったやつ。たぶん100均)を引っ掛けてレジ袋を。シンク横に設置なので、クリップやS字で引っ掛け放題(笑)なかなか良きです♪



インテリアとして


■曲げるだけのマガジンラック

収納からインテリアまで!100均ワイヤーネットの活用アイデア6選
撮影:pinorinさん


【pinorinさんのコメント】ワイヤーネットでのマガジンラック。

グイーンと曲げて画鋲やフックで止めるだけです笑

めちゃくちゃ簡単におしゃれになります!白いほうは、周りの枠をニッパーでカットしてます♪


■壁面を活用した見せる収納

収納からインテリアまで!100均ワイヤーネットの活用アイデア6選
撮影:kaerunoameriさん


【kaerunoameriさんのコメント】備え付けのハンガーレールがいまいち使いこなせないのでダイソーでワイヤーネット類を購入。フックの部分にネットを引っかけ、カゴやS字フックをプラスして見せる壁面収納にしました♡

ユーザーさんのアイデアはいかがでしたか?ぜひワイヤーネットの活用の参考にしてくださいね!



執筆:RoomClip mag編集部
編集部おすすめ