ユーザーさんがおすすめする4つのアイテムをご紹介。活用実例や愛用の理由など、知っておきたい情報が満載です!



教えてくれたユーザーさん

ayucoさん

12歳の娘と保護犬チワワ、スコティッシュフォールドの3人+3匹暮らし。北欧ナチュラルインテリア×グリーンの組み合わせが好き。



ayucoさんのおすすめ4選


無印良品 / ステムガラス

【わが家のおすすめ4選】食器からインテリアまで。日常に寄り添...の画像はこちら >>
ayucoさん

「脚付きのガラスのカップは子どものお友だちが遊びに来た時にも大活躍!コップとしてだけでなく、パフェに使ったり、フルーツポンチに使ったり。脚が太めだから安定感もあって、スタッキングして収納できるところもお気に入りです。」


■マリメッコ / ラテマグ

【わが家のおすすめ4選】食器からインテリアまで。日常に寄り添う、暮らしの道具 by ayucoさん
ayucoさん

「湯呑みがないわが家では、ラテマグが湯呑み代わりに。白湯を飲むので毎朝使っています。ラテマグはいろんなデザインがあるから、つい集めたくなる可愛さです。」


■STAUB / ピコ・ココットラウンド

【わが家のおすすめ4選】食器からインテリアまで。日常に寄り添う、暮らしの道具 by ayucoさん
ayucoさん

「大きすぎず小さすぎず、手軽に使える18cmを愛用中。無水カレーを作ったり、煮物やスープ、毎日の調理に大活躍です。」


■YESWOOD / 籐編みスツール

【わが家のおすすめ4選】食器からインテリアまで。日常に寄り添う、暮らしの道具 by ayucoさん
ayucoさん

「スタッキングできる3本脚のスツールは、座面が籐網だから軽やかな雰囲気で飾っておいても可愛くてお気に入り。狭いリビングだから椅子がたくさん置けないけれど、スツールなら場所を取らないし、使わない時にはスタッキングできて便利です。」



今回は「毎日の暮らしに寄り添う、暮らしの道具」をご紹介しました。使ってみたい!と思うアイテムはありましたか?みなさんもぜひ暮らしの参考にしてみてくださいね♪



執筆:RoomClip mag編集部
編集部おすすめ