和室についていることが多い押し入れ。大容量の収納が可能ですが、なかなか上手に使いこなせないという方も多いですよね。

そこで今回は、押し入れをDIYして新しい空間を作り出しているユーザーさんたちをご紹介します。デスクからクローゼット、ベッドなどさまざまな空間が完成していましたよ。実例をご覧ください。



押し入れをデスク・作業スペースに

まずご紹介したいのは、押し入れをデスク・作業スペースにしているユーザーさんたちです。押し入れの真ん中の段をそのままデスク・作業台にしたり、新しく板を入れて使いやすい空間を目指したり、実例にはそれぞれこだわりがにじんでいました。さっそく実例を見ていきましょう。


■ホワイトで明るく

お部屋の使い方の可能性が広がる!注目押し入れDIYの実例集の画像はこちら >>


こちらの実例では、押し入れをホワイトなデスクスペースにDIYしています。左側のウォールシェルフは自作で、右のデスクや棚は既製品をホワイトにペイントしたそうですよ。グリーンが映える明るいスペースになっていて、モダンな仕上がりにうっとりです。


■シンプルで柔らかな印象に

お部屋の使い方の可能性が広がる!注目押し入れDIYの実例集
撮影:Ami_jijiさん


押し入れにデスクを2つ入れてDIYしているユーザーさんです。デスクトップパソコン、電話、ノートパソコン、プリンターが置ける広々したスペースで、押し入れならではの籠り感もあるのがいいですね。ブルーの壁がより落ち着いた気持ちにさせてくれそうです。


■カフェ風に

お部屋の使い方の可能性が広がる!注目押し入れDIYの実例集
撮影:bounoさん


押し入れに細長いデスクを入れている実例がこちら。ブラウンのデスクに相性抜群なテラスチェアで、カフェカウンターのような空間が実現していますね。左右にはしっかりと収納ボックスも設置されていて、使いやすそうなデスクスペースになっています。


■ナチュラル系に

お部屋の使い方の可能性が広がる!注目押し入れDIYの実例集
撮影:-haruru-さん


押し入れをDIYして作業スペースを作ったというユーザーさんの実例です。押し入れやすのこのウッド素材をベースにブラックを多用した空間で、男前かつナチュラルな作業スペースが完成していますね。奥の方にはボックスがたくさん並んでいて、こまごましたアイテムも収納しやすそうです。



押し入れをクローゼット化

次にご紹介したいのは、押し入れをクローゼット化している実例です。そのままだと洋服が収納しづらい押し入れも、棚を外してラックを設置すれば立派なクローゼットとして使うことができそうですよ。まるでお店の一角のような押し入れクローゼットに注目です。


■中段を外して

お部屋の使い方の可能性が広がる!注目押し入れDIYの実例集
撮影:mii_home_39さん


こちらの実例では、押し入れの中段を外してクローゼットにしています。上下だけでなく手前と奥にも2段のラックが設置されており、大容量の衣類を掛けられているのは押し入れならでは。上の方にはIKEAの収納ケースも並んでいて、衣類以外のアイテムもしっかりと収められています。


■お部屋との一体感を

お部屋の使い方の可能性が広がる!注目押し入れDIYの実例集
撮影:mさん


和室を洋室化している最中だという実例です。押し入れをDIYして中にハンガーラックを置き、コートなどの衣類を収納していますね。元が押し入れだったとは思えない明るいホワイトの空間になっていて、お部屋との統一感もばっちりです。襖部分にはこのあとカーテンを設置したそうです♪


■機能的な収納で

お部屋の使い方の可能性が広がる!注目押し入れDIYの実例集
撮影:beさん


押し入れにカラーボックスを複数入れてクローゼット化しているユーザーさんです。右側のボックスにはつっぱり棒を設置して、衣類をハンギングできるようにしていますね。手前側には収納ケースを入れ、トップスやボトムスを入れているようです。それぞれの衣類に合わせて仕切られた収納で、機能的な空間になっています。



こんなスペースにもできる

ほかにも、RoomClipでは押し入れを使ったさまざまなDIYが実践されていました。お子さんが喜ぶベッドや赤ちゃんのおむつ替えスペースなど、あっと驚くような押し入れの使い方がありましたよ。クリエイティブな押し入れDIYの実例をご覧ください。


■秘密基地に

お部屋の使い方の可能性が広がる!注目押し入れDIYの実例集
撮影:KRNさん


こちらの実例では、押し入れをリメイクしてお子さんの秘密基地を作ったそうです。手前に置かれたジャングルジムと繋がるようになっていて、わくわくするような空間が完成していますね。基地の中にはおもちゃに加え小さなテーブルも置かれ、さまざまな遊びを楽しめそうです。


■押し入れをベッドに

お部屋の使い方の可能性が広がる!注目押し入れDIYの実例集
撮影:me.llamo.mika0512さん


ベッドで寝てみたいという娘さんのリクエストに応え、押し入れをベッドにDIYしたというユーザーさんです。お子さんが寝るのにちょうどいいくらいのサイズ感で、籠り感も得られそうですね。押し入れの中にも照明が設置されているので、暗くならずに済んでいます。襖はカーテンに替えてあり、非日常感を味わえそうです。


■おむつ替えスペースに

お部屋の使い方の可能性が広がる!注目押し入れDIYの実例集
撮影:beamさん


オークの床材を使って、押し入れをおむつ替えスペースにDIYしたという実例です。押し入れの高さがおむつ替えにちょうどよさそうですね!壁で覆われているので目線も気になりづらいです。引き出しのように設置されたストレージボックスはとてもカラフルで、ベビースペースにぴったりですね。



デスクスペースからベッドまで、幅広いDIYの可能性を秘めた押し入れ。実例を見ていると、なんだか夢が膨らみますね。

理想のスタイルやお部屋の使い方によって、ベストな押し入れのDIY方法が見つかればうれしいです。



執筆:Moko
編集部おすすめ