デザイン性の高いアイテムがそろっているIKEA。そんなIKEAには、シンプルなものからお部屋の主役になってくれるデザインのものまで、幅広い種類のテレビ台が販売されています。

今回はユーザーさんの実例とともにIKEAの「テレビ台」や「テレビ台として活用できる棚や収納家具」をご紹介します。



お部屋を彩る IKEAのテレビ台

リビングの主役になることが多いテレビ周り。お部屋の雰囲気にピッタリと合うテレビ台を使って、お気に入りにのスペースにしてみませんか?最初にユーザーさんの実例とともにお部屋を彩るIKEAのテレビ台をご紹介します。


■ナチュラルな雰囲気に合う「ヘムネス」

理想のデザインが見つかる!インテリアに馴染むIKEAのテレビ...の画像はこちら >>


kiyoさんは丸型の取っ手が特徴的なIKEAの「ヘムネス」を使っています。こちらのテレビ台は下段は引き出し式、上段がオープンになっており、程よく見せる収納をしつつも大容量の収納が行えるんです!スッキリとしたホワイトカラーがkiyoさんのナチュラルなお部屋によく馴染んでいますね。


■ミニマルな「ラック」

理想のデザインが見つかる!インテリアに馴染むIKEAのテレビ台
撮影:chir00mさん


ミニマルなデザインのIKEAの「ラック」を使っているchir00mさん。サイズ感がちょうど良く、シンプルな見た目がちょうどいいそうですよ。テレビ台として使う以外にも、ディスプレイや収納棚としても活用できそうなアイテムですね!


■「フィエルボ」でスタイリッシュな空間に

理想のデザインが見つかる!インテリアに馴染むIKEAのテレビ台
撮影:tomoさん


tomoさんはテレビ台の全面にあるスチール素材が特徴的な「フィエルボ」を使っています。扉はリモコンからの電波を通すため、電子機器を収納するのに最適なアイテムなんだそうです!木材とスチールの異なる素材感を取り入れることで、スタイリッシュな雰囲気を演出していますね♪


■木目が美しい「ストックホルム」

理想のデザインが見つかる!インテリアに馴染むIKEAのテレビ台
撮影:__me.さん


木目の質感とクラシックなフォルムがなんとも美しい「ストックホルム」を使っている__me.さん。こちらのテレビ台は天板の下に扉を収納することができるので、開けたまま使うこともできるんです。シンプルな空間に木目の温かみのある質感がプラスされて、上品なインテリアになっていますね。



組み合わせが自由な「ベストー」シリーズ

多くのユーザーさんがテレビ台として活用しているIKEAの「ベストー」シリーズ。こちらのシリーズが選ばれるのには、インテリアに合わせやすい理由があるんです!次にIKEAの「ベストー」シリーズの特徴とともにユーザーさんの実例をご紹介します。


■壁面に取り付けてすっきり

理想のデザインが見つかる!インテリアに馴染むIKEAのテレビ台
撮影:nacocoさん


nacocoさんは「ベストー」タイプのテレビ台を壁に設置しています。地面から浮かせることで、ルンバなどのお掃除ロボットをテレビ台の下に収納しているそうですよ。配線などを収納していて、生活感を出さないスッキリとしたスペースを作っていますね!


■自分好みのデザインにカスタム

理想のデザインが見つかる!インテリアに馴染むIKEAのテレビ台
撮影:pooさん


サイズやデザインを選んで、自分好みにカスタムすることができる「ベストー」シリーズ。pooさんはご自宅のイメージカラーに近い、ホワイトステインオーク調とホワイトを組み合わせたものにアレンジしたそうですよ!グリーンとの相性がよく、落ち着く空間になっていますね♪


■間取りに合わせて収納力up

理想のデザインが見つかる!インテリアに馴染むIKEAのテレビ台
撮影:macaronさん


macaronさんは「ベストー」シリーズのテレビ台と引き出し収納、扉付き収納棚を組み合わせて活用しています。同じシリーズでそろえることで、収納力を増やしつつも、見た目はスッキリとしたスペースにすることができていますね。ご自宅の間取りに合わせて、組み合わせられるのもうれしいポイントですよ!



IKEAの他の家具をテレビ台として活用

使いやすさやお部屋の雰囲気に合わせてテレビ台以外のIKEAの家具を活用しているユーザーさんもいるんです。最後にIKEAの家具をテレビ台として活用しているユーザーさんの実例をご紹介します。


■キャビネット

理想のデザインが見つかる!インテリアに馴染むIKEAのテレビ台
撮影:kaoriさん


「IKEA PS」キャビネットをテレビ台として使っているkaoriさん。ロッカーのようなデザインに一目惚れをして購入したそうです。

可愛らしい見た目だけではなく、脚部分が高いので掃除がしやすく、大容量の収納が行えるのも魅力的ですよね!


■チェスト

理想のデザインが見つかる!インテリアに馴染むIKEAのテレビ台
撮影:HNMBさん


HNMBさんはIKEAの「ニッケビー」チェストをテレビ台として活用しています。見やすい高さやチェストのデザイン、収納力を気に入っているそうですよ!周りのアイテムとの素材感の違いや、遊び心のある色味がインテリアのアクセントになっていますね。


■シェルフユニット

理想のデザインが見つかる!インテリアに馴染むIKEAのテレビ台
撮影:kanaさん


「カラックス」をテレビ台として活用しているkanaさん。引き出しにはグラスを立てて入れることもできて、食器棚としても使っているそうですよ!モノトーンを取り入れたモダンなスペースにしていますね♪



いかがでしたでしょうか?お部屋の雰囲気に合わせていたり、生活感を隠して上品な空間を作っていたりしている実例がたくさんありましたね。ぜひ気になったアイテムは、お店でチェックしてみてください♪



執筆:rumi
編集部おすすめ