睡眠の質を高めるためにも、寝室のインテリアにこだわる方も多いのではないでしょうか。今回ご紹介するのは、そんな寝室インテリアのお手本にしたくなるようなセンスあふれる実例です。
シックで洗練された雰囲気の寝室
最初にご紹介するのは、寝室をシックにコーディネートされている実例です。落ち着いた色合いや柄を取り入れた洗練された寝室では、睡眠に集中することができそうですね。
■落ち着いたグレーの壁がシックな寝室
寝室をふわふわで気持ちがいいインテリアにされているという、Rororiさん。ベッドやお布団にこだわられているのはもちろん、落ち着いたグレーの壁でリラックスできそうな空間になっています。ホワイトとグレーでまとめられたベッド周りは、シックな雰囲気ですね。
■シックなフェイクフラワーが飾られた寝室

surviveさんが寝室に飾られているのは、くすみカラーと淡いトーンのシックなフェイクフラワーです。壁にスワッグが掛けられ、ホワイトでまとめられた空間になじんでいますね。シックでありながら、あたたかみも感じさせてくれるベッド周りです。
■シックなアクセントクロスの寝室

ベッドサイドの壁にアクセントクロスを貼られている、coochanさん。総柄でもシックな色合いのアクセントクロスで、洗練された雰囲気の寝室になっていますね。並べて置かれたクッションも、色のトーンがマッチしていて統一感があります。
モダンでスタイリッシュな寝室
次は、モダンな雰囲気で心が落ち着くような寝室の実例です。アートが飾られていたり、スタイリッシュな家具が使われていたりしていますよ。モノトーンの中に、目を引くカラーがある実例にも注目です。
■モノトーンのアートポスターを飾った寝室

グレーを基調とした寝室の壁にモノトーンのアートポスターを飾っている、aromameさん。こだわりの額装は、黒に見える紺とのことです。グレーのコーディネートがブラックで引き締められた、モダンな雰囲気の寝室ですね。
■モダンアートがアクセントになっている寝室

寝室の壁にキースヘリングの作品を飾られている、odecoさん。木のぬくもりを感じる空間で、スタイリッシュなモダンアートがアクセントになっていますね。アートポスターとリンクしたデザインのクッションも、とってもキュートです。
■ブルーの壁紙にモダンな家具の寝室

keisukeさんの寝室は、深みのあるブルーの壁紙が目を引きます。黒いベッドフレームや円形ミラーは、シンプルでモダンなデザインが特徴的。グレーのサイドテーブルもおしゃれで、スタイリッシュな空間になっています。
北欧を感じるまとまりのある寝室
最後は、北欧デザインを寝室に取り入れられている実例をご紹介します。北欧らしいあたたかみを感じる寝室で、ゆったりとリラックスすることができそうです。
■ベッドの上でおやつタイムを楽しめる寝室

ノルディック柄のクッションやもこもこのブランケットを使われている、ha_ru76さんの寝室。振動が伝わりにくいというマットレスの上にトレイを置いて、おやつタイムを楽しまれています。北欧インテリアのあたたかみを感じるベッド周りですね。
■IKEAの照明とブランケットのある寝室

北欧スタイルを気軽に取り入れられるIKEAのインテリアアイテム。mimichuさんは、ベッド上の照明とブランケットにIKEAを選ばれています。ホワイトで見た目の質感が近いアイテムの組み合わせで、統一感のある寝室になっています。
■ベッドサイドに北欧の名作家具がある寝室

アルテックのゴールデンベルとスツール60をベッドサイドに置かれている、seven.hausさん。北欧の名作家具である照明とスツールが、シンプルな寝室をまとまりのある空間にしています。和を感じる障子とも相性バツグンです。
■ベッドカバーが北欧テキスタイルの寝室

comoさんは、ベッドカバーにIKEAのマンナグレースを選ばれています。大ぶりのお花が描かれたベッドカバーは、やさしい色合いに春を感じますね。大胆な北欧デザインのベッドカバーが、くつろぎの空間を演出してくれています。
今回は、お手本にしたくなるようなセンスあふれる寝室の実例をご紹介しました。落ち着いた色のコーディネートや、あたたかみのあるデザインの組み合わせなどがありましたね。ぜひインテリアの参考にしてください。
執筆:kukka