アクリル毛糸の特性を活かして洗剤を使わずに汚れを落とすことができるアクリルたわし。洗剤を使わないので、肌にも環境にも優しいアイテムなんです。

自分好みのたわしを作って、家中の掃除に活用していみませんか?今回はアクリルたわしを手作りして、上手に活用しているユーザーさんの実例をご紹介します。



魅力的なモチーフ

最初に飾りたくなるような魅力的なモチーフのアクリルたわしを作っているユーザーさんの実例をご紹介します。好きなカラーの毛糸を使って自分好みのものを作っていたり、お部屋のインテリアに合わせやすそうなモチーフのものを作っていたりしている実例がありますよ♪


■お花

作って使って楽しめる!ハンドメイドのアクリルたわしの画像はこちら >>


harinezumi44さんはキッチンや洗面所で使うためのアクリルたわしを編んだ様子を紹介しています。たわしは、ナチュラルな雰囲気のお花のモチーフ。落ち着いた色味が自宅のどの場所に置いていても、馴染んでくれそうですね♪


■幾何学模様

作って使って楽しめる!ハンドメイドのアクリルたわし
撮影:reika111さん


ご家族のために編んだアクリルたわしを紹介しているreika111さん。四角や六角形などの幾何学模様が特徴的なたわしを6パターン作ったそうです。シンプルさがありつつも、網目が美しくスタイリッシュな雰囲気のあるモチーフですね!


■クロス柄

作って使って楽しめる!ハンドメイドのアクリルたわし
撮影:meeさん


meeさんはクロス柄がアクセントになっているアクリルたわしを作っています。おばあさまが作ってくれたものを使っていましたが、今回は100均の毛糸を使ってご自身で作ってみたそうですよ。深みのあるブルーカラーで、異国感のある魅力的なアイテムになっています♪


■ハリネズミ

作って使って楽しめる!ハンドメイドのアクリルたわし
撮影:Appletreeさん


ハリネズミをモチーフにしたアクリルたわしを編んだAppletreeさん。コロンとしたフォルムとハリネズミのつぶらな瞳が可愛らしく、使うのがもったいなく感じてしまいそうです!色違いのものをいくつも作って飾りたくなるモチーフですね。



場所別の使い方

お気に入りのアクリルたわしを作った後、ユーザーさんは自宅のどのような場所で活用しているのでしょうか?次にアクリルたわしを水回りで上手に活用しているユーザーさんの実例をご紹介します。場所によって、たわしの厚さやサイズを調整してみると使いやすくなりそうですよ!


■キッチン

作って使って楽しめる!ハンドメイドのアクリルたわし
撮影:gooskaさん


gooskaさんはキッチンのスポンジ置き場を紹介しています。手作りのアクリルたわしをキッチンカウンターの洗剤やスポンジを置くステンレスカゴのフチに、フックで吊り下げています。アクリルたわしは用途に合わせて、色違いのものを活用しているそうですよ!


■バスルーム

作って使って楽しめる!ハンドメイドのアクリルたわし
撮影:kazuさん


バスルームで手作りのアクリルたわしを活用しているkazuさん。お風呂上がりに、たわしとお湯だけを使ってこまめに洗っておくと、普段の掃除が楽になるそうですよ。キッチンだけではなく、お風呂でもアクリルたわしは大活躍してくれそうですね♪


■洗面所

作って使って楽しめる!ハンドメイドのアクリルたわし
撮影:momonokiさん


momonokiさんはダイソーのアクリル毛糸を1玉使って、ハンドソープカバーとアクリルたわし2個を作っています。汚れが気になったときにすぐに手に取れるように、こちらに置いているそうです!使いやすい上に、アイテムの色味が統一されてすっきりとしたスペースになっていますね。



アクリルたわしの活用アイデア

最後にあっと驚くような真似したくなるアクリルたわしの活用アイデアをご紹介します。たわしの使い方の幅を広げてくれるような実例がたくさんありますよ♪


■蛇口の付け根に巻いて、掃除に活用

作って使って楽しめる!ハンドメイドのアクリルたわし
撮影:T.N.Mさん


キッチンの蛇口の付け根に、巻くタイプのアクリルたわしを作ったT.N.Mさん。付け根部分の水あか予防になる上に、外して蛇口を磨くこともできるそうです♪掃除道具の置き場所に困らず、気になったときにサッと使える活用法ですね。


■使い捨ての小さなアクリルたわし

作って使って楽しめる!ハンドメイドのアクリルたわし
撮影:hemukoさん


hemukoさんは残り糸で小さなアクリルたわしを作り、ダストボックスに保管しています。こちらのたわしは水栓周りの掃除に使っており、小さくて小回りがきく上に、残り糸で作っているので気兼ねなく使い捨てることができて便利なんだそうですよ!


■ガーランドとして飾る

作って使って楽しめる!ハンドメイドのアクリルたわし
撮影:Yuki1120さん


冷蔵庫の側面にアクリルたわしのガーランドを飾っているYuki1120さん。オレンジや葉っぱの形が、ホワイト系の色味でまとめられたスペースのアクセントになっています。気に入った作品は飾って楽しむことができるのもアクリルたわしの魅力ですね♪



いかがでしたでしょうか?編み物を楽しめる上に、掃除にも大活躍するアクリルたわしの魅力をご紹介しました。ぜひ、ご自宅の掃除に活用してみてくださいね♪



執筆:rumi
編集部おすすめ