植物のある暮らしは、日常を鮮やかに彩ってくれますよね。そんなグリーンインテリアを手軽に楽しめるのが「プラントスタンド」。
まとめて飾る
ボックスタイプのプラントスタンドは、植物をまとめて置けるので手軽に統一感のあるディスプレイがつくれます。ボリューム感がありお部屋のアクセントにもぴったり。一箇所にまとまっているためお手入れも簡単です♪
■植物の表情が明るく
noriflower さんのリビングの壁際には、IKEAのサッツマスがセンスよく配置されています。ホワイト×竹脚デザインに植物が色鮮やかに映えていますね。明るいカラーの家具と合わせれば、とびきりさわやかな印象。実例のように季節のお花を飾れば、四季を感じられる素敵なディスプレイスペースになります。
■スタイリッシュに演出

t-famさんがセレクトしたのは、IKEAのオリヴブラード。高低差がでる棚デザインで、メリハリのあるおしゃれな飾り方が手軽に叶います。ブラック×グリーンは洗練された印象で、空間をスタイリッシュに演出してくれますね。シンプルインテリアやすっきり飾りたい方にもおすすめです。
■キャスター付きは移動しやすい

towerのキャスター付き玄関収納ラックを、プランターボックスとしてお迎えしたgxmxhomeさん。真っ白のシンプルなラックはどこに置いてもインテリアに溶け込み、使い勝手抜群です。キャスター付きで移動がしやすく、植物のお世話も快適。明るい窓際に置けば、なんとも清々しいですね!
コンパクトに飾る
ちょっとしたスペースに植物を飾りたい場合は、省スペース設計のプラントスタンドが便利です。
■いろいろな使い方を楽しんで

縦スペースを活用できる2段タイプのIKEAのオリヴブラード。Summerさんは寝室の出窓に設置しています。高さを活かして飾ることで、より立体的な印象に。ピンクのブーケが華やかで、お部屋がぱっと優雅な空気に包まれますね。上段には植物、下段には雑貨を飾るなど実用性も抜群です。
■スマートで佇まいのいい1台を

植物を乗せる台を探していたというmiiさん。ひと目惚れしたのは、天然木×アイアンのスマートなフラワースタンドです。ホワイトインテリアに木製の温かみが加わることで、お部屋がぐっとやさしい表情になっていますね。目線が上がるため、植物の状態をすぐ気にかけられるのもポイントです。
■上質な無垢材ボックスにかわいく

nyancoさんのお気に入りは、greenicheのプランターワイド。上質な無垢材のボックスが、インテリアをワンランクアップさせてくれます。お気に入りの植物をラフに詰め込むだけでも、心地いい空間が生まれそうですね。マリメッコのファブリックパネルとやさしくマッチしたレイアウトも素敵です。
おすすめのプラントスタンドをご紹介しました。
執筆:puppy511