RoomClipユーザーさんが実践している「すきま活用アイデア」をご紹介!収納やディスプレイなど活用アイデアをたっぷり教えていただきました。手軽にできて、暮らしをより便利にしてくれるヒントが満載です。



教えてくれたユーザーさん

Hujikoさん

カントリー好きな主婦です。愛読書は、「私のカントリー」!2001年に建てたマイホームを舞台に、自分の好きなインテリアを楽しんでいます。



Hujikoさんのすきま活用アイデアはこちら!


■カウンター下を活用!

【すきま活用アイデア】釘なしでつくる!キッチンカウンター下の...の画像はこちら >>
Hujikoさん

「我が家のすき間活用アイディアといえば、キッチン背面のカウンター下です。ゴミ箱2つの右隣に自作のすき間棚を設置して、細かな資源ごみ置き場にしています。乾電池やエコキャップ、電球などですね。」


■アイデアの詳細①

【すきま活用アイデア】釘なしでつくる!キッチンカウンター下の空間に資源ごみ置き場をDIY by Hujikoさん
Hujikoさん

「すき間棚は、100均で買った材料で作っています。すのこ板を2枚、すのこの脚の部分にプラスチック段ボールを両面テープで貼り付けて棚板にしました。プラスチック段ボールはカッターで切れるし、すき間サイズに切れば幅の調整は自由自在ですね。軽いものを入れてあるので、これで十分ジャストサイズなので倒れることもありません。」


■アイデアの詳細②

【すきま活用アイデア】釘なしでつくる!キッチンカウンター下の空間に資源ごみ置き場をDIY by Hujikoさん
Hujikoさん

「実はゴミ箱とすき間棚の前にもう1段、スプレー置き場が設定されています。100均の板をジャストサイズに切って、100均のキャスターを両面テープで貼り付け、その上にキッチンで使うスプレーボトルのストックを置いています。」


■アイデアの詳細③

【すきま活用アイデア】釘なしでつくる!キッチンカウンター下の空間に資源ごみ置き場をDIY by Hujikoさん
Hujikoさん

「普段はハンドメイドのカーテンをかけて隠しています。カーテンの裾には手編みのブレードレースを縫い付けました。そこだけは私のこだわり♡」



ユーザーさんのアイデアはいかがでしたか?活用方法が分かるとマネしてみたくなりますね!みなさんのお家にも活用できるすきまがないか探してみてくださいね!



執筆:RoomClip mag編集部
編集部おすすめ