REALISリグルクローラーは、DUOからリリースされているストレート系ワームです。
これまで3.8インチ・4.8インチ・5.8インチと3種類発売されていましたが、2021年に追加サイズ・2.8インチが登場しますよ。
約71ミリというコンパクトなひと口サイズですから、バスの反応はとてもよくなるでしょう。
タフコンディション攻略に、欠かせないワームといえそうですね。
ここでは、REALISリグルクローラーについて、詳しくご紹介しましょう。
REALISリグルクローラーとは
REALISリグルクローラーとは、DUOから発売されているバス釣り用ストレート系ワームのことです。
3.8インチ・4.8インチ・5.8インチとバリエーションが豊富なのが特徴で、ネコリグやワッキーリグにセットしてアクションさせるのが効果的。
河川や池・湖などのあらゆる水深・シチュエーションで活躍してくれますよ。
そんなREALISリグルクローラーに、新しいサイズ・2.8インチが追加されます。
2.8インチといえば、約71ミリの長さ。
池などに棲んでいる小魚のサイズに酷似していて、クネクネと水中で踊る様子は、生命感たっぷりです。
ボリュームが大きなワームなら、バスに見つけてもらいやすい効果があるので、その日の釣り場でまだバスの居場所が絞り込めていないときに、既存サイズを使うのがおすすめ。
そして次の段階として、バスの居場所がほぼ確定しているときに、なかなか口を使わない状況になってきたら、新サイズの2.8インチを投入すればバイトを呼び込めるでしょう。
ただし、リグ全体のウエイトが軽めになってしまうので、キャスタビリティを考慮すると、ベイトタックルよりスピニングタックルのほうが向いているかもしれません。
ジグヘッドワッキーリグのジグの重さを挙げたり、ネコリグのネイルシンカーを太くすれば、ベイトフィネスタックルならキャスト可能でしょう。
自分がよく通う釣り場に合わせて、タックルセッティングを柔軟に切り換えるようにしてください。
REALISリグルクローラーは高比重マテリアル
このワーム素材には、高比重マテリアルが使われています。
通常のワームよりも重くなるので、キャストする際に正確にピンポイントを撃ち抜きやすくなるでしょう。
また水中での水押し効果も高く、着底してからの倒れ込みもスムーズ。
そのまま突っ立っているワームよりも、倒れ込みアクションを発生させるもののほうが、バイトしてくる確率は高めですよ。
しかも最後尾の部分には穴が開けられていて、中空状態になっているので、最後尾部分が最後に倒れ落ちていく動きになります。
その様子がはっきりとバスの目に届くので、バイトするタイミングを与えることに。
ザリガニが爪をゆっくりと倒していくのを凝視して、バスがバイトしてくることがありますから、捕食対象が次の動作に移りにくい姿勢を、倒れ込みに見い出しているのかもしれませんね。
楕円断面が交互に切り替わる特徴的なボディデザイン
REALISリグルクローラーのボディの断面に注目してください。
ストレート系ワームに多い、円筒型ではありません。
輪切りにすると楕円型なのですが、それが均一ではなく、交互に楕円が配置されているのです。
まるでボディを、ところどころで90度に捻っている状態。
ですから、ボディに水を受けて、受け流す量が各所で変わることになります。
独特の揺れが発生するのは、この楕円+交互配置ボディによるものだったのです。
新しいサイズ・2.8インチにも、当然このボディデザインが踏襲されていますよ。

REALISリグルクローラーを操るのにおすすめのロッドを選んでみた!
REALISリグルクローラーをキャストして操作するのに、おすすめのロッドを取り上げてみましょう。
2.8インチなら、スピニングロッドがマッチしそうですね。
細目のフロロカーボンラインにフックを結んで、ネコリグなどをメインに操るのに適しています。

ダイワ(DAIWA) バスロッド リベリオン 642L/MLXS-ST 釣り竿
ダイワのバスロッド・リベリオンの642L/MLXS-STです。
全長1.93メートルで、LからMLパワーに可変していくブランクに仕上がっています。
ロッドティップにソリッドのメガトップを配置、曲がり込みが良くて感度もバツグン。
バット部分はチューブラー構造で、フッキングパワーをきっちり引き出せるようになっていますよ。
自重は89グラムと軽めなので、操作性の高さと感度を生み出しています。
適合ルアーウエイトは、1.4グラムから9グラムまで。
ワームを用いたライトリグ全般を使いこなせそうですね。
実際に手にしてみると、かなり軽くてシャープなブランクの印象が強いです。
微細なバスのバイトを感じ取って、確実にフッキングに持ち込めるように、使いこなしたいですね。
実売価格は1万円台後半と、とても安い価格帯に収まっています。
アジングやメバリングなどのライトソルトゲームにも転用できそうなテイストなので、幅広い釣りスタイルに使ってみたい人におすすめです。
REALISリグルクローラー追加サイズ・2.8インチの発売日はいつ?
REALISリグルクローラー2.8インチの気になる発売日は、2021年の3月を予定しています。
メーカー希望販売価格は、680円です。
カラーバリエーションは、全部で14種類も用意されていますよ。
釣り場にマッチしたカラーを選んで、バス釣りを楽しんでください!
ワームの関連記事はこちら

REALISリグルクローラーに2021年新サイズ・2.8インチが追加ラインナップ!
なにげなく触っているワーム、フックやジグヘッドへの付け方は間違っていませんか? ここでは、ワームの正しい付け方について、詳しくご紹介しましょう。 さまざまなワームが存在します…
2021年01月21日FISHING JAPAN 編集部
REALISリグルクローラーに2021年新サイズ・2.8インチが追加ラインナップ!
チヌ=クロダイをルアーで狙う釣り方を、チニングと呼んでいます。 防波堤や磯場・河口域などで、盛んにおこなわれるようになってきましたね。 比較的ライトタックルで実践できるのが、…
2021年01月21日FISHING JAPAN 編集部
REALISリグルクローラーに2021年新サイズ・2.8インチが追加ラインナップ!
サーフや堤防からのキャスティングゲームで、ビッグサイズのヒラメが釣れます。 そこで使うルアーといえば、遠投の利くメタルジグやフラッシング効果の高いハードルアー、そしてジグヘッド…
2021年01月21日FISHING JAPAN 編集部