もっともっと釣り番組を見たい!!
そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!
「THEフィッシング」で今回狙うのは、ゲームフィッシングの最高峰に位置するGTゲームin沖縄!
番組初登場の瀬川良太と、沖縄のGTゲームに精通する遊漁船メイン船長の、巨大魚に懸けた男の情熱‥必見です!
「ビッグ・フィッシング」では淡路沖で船の五目釣り、釣り初心者の女性がいきなりハマチのダブル!
タコエギでナイスサイズのマダコを連発して、見事五目達成です!
他にも釣り人の皆さんが楽しめる魅力的な釣り番組が満載ですよ!
それでは、FISHING JAPAN編集部が全力で探し尽くした全12番組を日付順でご紹介します!!
おとな釣り倶楽部「外房御宿イサキ、多点掛けの極意と美味堪能!」
サンテレビ1(Ch.3)
6/22(火)22:30~23:00
今回のおとな釣り倶楽部は、シマノ・フィールドテスター/鈴木新太郎さんとナビゲーター/三輪晴香さんが、千葉県外房御宿沖でイサキ釣りを楽しみます。
以前にオキアミコマセでイサキ釣りを経験している三輪さんですが、コマセワークが少し違うようです。
鈴木さんにアドバイスを貰い、イサキをタナに誘うと、三輪さんヒット!イサキに出会います。
ここで、鈴木さんも釣りを開始すると、早速ヒットしイサキを釣り上げます。
続けて、鈴木さんがヒット!姿を見せたのは、マダイです。
そしてここからは、多点掛けを狙うことにします。
すると、鈴木さんに早速アタリが‥流石のテクニックで、多点掛け成功。
■出演
鈴木新太郎
三輪晴香
四季の釣り「明石海峡 ルアーで船タコ絶好調 キロクラスのタコ連発」
サンテレビ1(Ch.3)
6/23(水)8:00~8:30

兵庫県の明石海峡で、船からタコを狙う。
フィッシングアドバイザーは、メジャークラフトの川上哲。
この日は昼便と言う事で、淡路島の育波漁港を午前11時に出船し、目指すポイントは明石海峡。
明石のタコは、釣ってよし、食べてよし、アングラーに大人気のターゲット。
開始早々に良いサイズのタコを次々とゲット。
数は十分と言う事で、大型タコが狙えるポイントに移動。
この移動が大正解で、キロクラスのタコを次々とゲットし、船タコ釣りを楽しんだ。
■出演
川上哲
伊丹章
LURE×LURE CHANNEL ルアルアチャンネル
サンテレビ1(Ch.3)
6/23(水)22:30~23:00

近年、人気の出てきた東京湾でのタイラバに、つり具のブンブン関東店舗のみなさんと挑戦です。
真鯛以外にもいろいろ釣れるのがタイラバのおもしろいところ。
今回もいろいろなゲストが釣れて盛り上がります。
もちろん真鯛も釣れて、オリジナルのロッドを気持ちよく曲げてくれるのです。
それって!?実際どうなの課
よみうりテレビ(Ch.10)
6/23(水)23:59~0:54

▽女優・仲間由紀恵が緊急参戦!!生瀬課長と高級魚を釣る!!
番組MCの生瀬課長が、別荘購入を目指し世の中のウマイ話に便乗してお金を増やすこの企画。
現在の総資産はマイナスの生瀬課長。
しかし、今回は生瀬課長が呼んだ強力なスペシャルゲスト仲間由紀恵と伝説タッグで高級魚マゴチを狙う!!
▽大学時代は借金を抱えていたという住人。
いかにして家賃100万円の家を手にしたのか!?
今回も数々のお宝が!
■出演
生瀬勝久
仲間由紀恵
博多華丸・大吉
森川葵
大島美幸(森三中)
ビッグ・フィッシング「何が釣れるか楽しみ! 淡路沖で船の五目釣り」
サンテレビ1(Ch.3)
6/24(木)22:00~22:30
6/26(土)6:00~6:30

イチバンエイトグループスタッフの小西悠平さんと林正樹さんが、兵庫・淡路島の育波漁港から出船して、初心者からベテランまで楽しめて何が釣れるか分からない船五目を楽しみました。
船は、明石海峡大橋の下で水深45mから駆け上がるポイントでスタート。
すると釣り初心者の女性がいきなりハマチのダブルを釣り上げて、船中が一気に活気づきます。
ベテランの小西さんたちは、船長手作りで13mのタイサビキ仕掛けで広範囲に探る作戦を取ると、そこから5mでマダイがヒット。
そこからハマチ、マダイ、アジ、サバと次々に釣り上げるプチ時合いが到来し笑顔がこぼれます。
その後は淡路沖に移動してガシラを狙うと、小西さんと林さんも本命をGET。
最後はタコエギでナイスサイズのマダコを連発して、見事五目達成で大満足の釣行となりました。
■出演
オール阪神
今井浩次
吉本美咲
四季の釣り「田辺沖で良型オオモンハタ連発 アジも良型連発で爆釣」
サンテレビ1(Ch.3)
6/25(金)22:00~22:30

和歌山県の田辺沖で、根魚とアジのリレー釣り。
フィッシングアドバイザーは、第一精工の楠武師。
まずはメタルジグで、25cmクラスの良型ガシラをボトムでゲット。
その後すぐに、ワームで30cmクラスのオオモンハタを連発でゲット。
テンポよく移動しながら、更に40cmクラスのオオモンハタを次々とゲット。
暗くなってからはバチコンアジングでアジ狙い。
繊細なアジのアタリを竿先で捉えながら、30cm前後のアジを次々とゲット。
まさに爆釣モードで、最後は楠氏と伊丹で『早掛け&サイズ勝負』!
■出演
伊丹章
楠武師
ソルトフィッシングパラダイスTV「佐賀でデイオモリグが釣れすぎです!」
サンテレビ1(Ch.3)
6/25(金)22:30~23:00

今度は、オモリグ仕掛けで引き続き剣先イカを狙います。
使用するのは、“ビッグアイ”シリーズのオモリグのセット。
数回しゃくってステイでアタリを待つと、引き込むアタリが!
イカメタルとはまた違うアタリとおもしろさ!
オモリグでも連続ヒットでイカが爆釣です!
■出演
広瀬達樹
彼方茜香
釣り好き釣りバカ全員集合!ガッ釣り関西「ブレードジギングでサワラを狙う!」
テレビ大阪(Ch.7)
6/26(土)6:20~6:50

イカナゴが回り始めた高砂沖で、オーナーばりの藤岡裕樹さん、大東哲也さんと川田くんがブレードジギングでサワラを狙う。
ラスト30分、最後のチャンスに川田くんが大物を!
■出演
川田一輝
藤岡裕樹
大東哲也
THEフィッシング「巨大魚に懸ける情熱!沖縄GTゲーム」
テレビ大阪(Ch.7)
6/26(土)17:30~18:00

舞台は南国・沖縄、狙うはゲームフィッシングの最高峰に位置する“ジャイアント・トレバリー”、通称GT。
難敵に挑む2人のアングラーは、番組初登場の瀬川良太と、沖縄のGTゲームに精通する遊漁船、「キャプテンズ オキナワ」のメイン船長を務める仲村茂樹。
釣行は2日間、少ないチャンスを逃さぬよう、ひたすら投げ続ける瀬川。
「ビッグフィッシュをとるには、いかに相手の闘争心をへし折るか。こっちの気持ちが折れたら負け」と、一投一投、魂を込めてキャストを続ける。
果たして…。
巨大魚に懸けた男の情熱!
水面を割る豪快なバイトシーンも満載!お楽しみに!
■出演
瀬川良太
仲村茂樹
窪田等
釣りごろ つられごろ「良型チヌ連発! カキ筏のダンゴ釣り~広島県廿日市市・宮島沖~」
関西テレビ(Ch.8)
6/27(日)5:00~5:15

今回はダンゴ釣りでチヌを狙います。
釣り場となるのは広島の観光名所、宮島沖のカキ筏。
この日は序盤からアタリが連発!
ライトタックルでの釣りでアタリの感触、チヌの引きがダイレクトに伝わり、釣り人を楽しませてくれます。
途中、初心者の釣り人にもヒット!
これまでにない強烈な引きで釣りあげたのは50cmの良型チヌ!
大満足の釣行となりました。
■出演
棚田徹
つり人チャンネル
サンテレビ1(Ch.3)
6/27(日)11:00~11:30

今回のテーマは初夏の奈良県・津風呂湖のブラックバス攻略。
水面をねらうトップウォーターからボトムの釣りまで幅広く可能性がある時期ですが、地元の名手はどのようにねらいを絞っていくのでしょうか?
キーワードになったのは「スピード」でした。
活性が低いからこそのスピードコントロールをご覧あれ。
ニッポンを釣りたい!釣って食べて寝たいだけ。

ニッポンの海や川を訪れ、「釣り」をテーマに自然の中で遊ぶことの楽しさを伝える毎年恒例のスペシャル番組。
シリーズ第22回目の今回は、「釣って食べて寝る」をテーマに「釣りアウトドア」を満喫します!
チョコレートプラネット&マヂカルラブリーが向かうのは、瀬戸内海に浮かぶ広島県の無人島。
もちろん電気もガスも水道も一切ナシ…。
一方、ガンバレルーヤ・横山由依・井上咲楽は茨城県の秘境エリアへ。
自然豊かな山あいで、 渓流釣りにチャレンジします。
女子旅ならではの観光スポット巡りや、たけだバーベキューがゲットした食材で作る絶品キャンプ飯も見逃せません。
■出演
チョコレートプラネット
マヂカルラブリー
ガンバレルーヤ
横山由依(AKB48)
井上咲楽
たけだバーベキュー
服部潤
気になるテレビ番組はありましたか?
今週は、盛り上がり必至の大物狙いや爆釣シーンがたくさんあるので、どの番組も楽しみですね!
釣り番組は、実際に釣りに行かなくても釣り気分が味わえるので、できるだけたくさん見たいですよね!
来週も徹底的に釣り番組をチェックしてお伝えしていきますので、ぜひお役立て下さい。