タレントの指原莉乃(32)が親友であるフワちゃんの炎上騒動後に初めて言及し、話題となっている。


 フワちゃんは、昨年8月4日にポストしたお笑い芸人やす子(26)に対するXでの不適切投稿が大炎上。

その後、活動休止を発表し表舞台から姿を消した。そのフワちゃんのブレークのきっかけを作ったとされる指原だが、炎上騒動の際は話題に一切触れず、自身のインスタグラムのコメント欄まで閉鎖した。


 そんな指原が、8月21日に自身のYouTubeチャンネルを更新。動画で「デート(ご飯食べに行くだけ)の度に遅刻してくる男どう思いますか? そろそろ許せない」という質問に対し、「だから、友人関係とかでもよく遅刻する人がいるとして、私の友人で遅刻する人ってぼんやり出てきちゃうかもしれないけど(笑)」と苦笑い。その際に《※某カラフルな友人 ※だれかわかるかな=?》とのテロップが映され、フワちゃんの存在を匂わせた。


 次の質問では、インスタグラムのおすすめ欄の話題になり、「私この間、フワちゃんとしゃべってるときに、お互いのインスタの検索欄みたいなところによく出てくるやつ見せ合おうってなって」と、今度はフワちゃんの名前をはっきり口にした指原。2人の交流が続いていることに喜ぶファンもいたが、一方では《保身でコメント閉鎖するまで徹底しておきながら、こういう時だけネタとしてイジる都合の良さ》といったツッコミも散見された。


■空気を読んで瞬時にポジションチェンジ


 フワちゃんの写真をインスタに投稿したお笑い芸人の岡田康太なども復帰を示唆しているようだが、そもそも復活が大歓迎されているわけではないようだ。フワちゃんへの拒否反応が、指原の印象にも影響を与えている。


「空気を読み、自身の立ち位置を瞬時に変えていく指原さんのテンポの良さは、プロデュース力などにも遺憾なく発揮されていると思います。ただ、フワちゃんが活躍していた時には散々便乗し、騒動後はダンマリを決め込み、落ち着いてきたタイミングを見計らって言及する“さりげなさ”が絶妙すぎて引いてしまった人もいるようです」(芸能ライター)


 指原は「遅刻するってことは全体的にだらしないと思うから、今離れられるなら離れた方がいい気がします」と動画視聴者の悩み相談で答えていたが、その指原本人はフワちゃんとは縁を切っていないため、《カラフルな人と離れないの? 言ってる事とやってる事が違う》なんて指摘も出ている。


 指原は“お試し”で名前や関連ワードを出しただけかもしれないが、思いのほかフワちゃんへの根強い拒否感があらわになった。

どうやら復帰は時期尚早のようだ。


  ◇  ◇  ◇


 伊東市の田久保眞紀市長のせいで何かと名前が上がる東洋大学だが、同大卒のフワちゃんは3カ国ペラペラの才媛だった。関連記事【もっと読む】学歴詐称問題の伊東市長より“東洋大生らしい”フワちゃんの意外な一面…ちゃんと卒業、3カ国語ペラペラ…では、フワちゃんの意外な才媛ぶりについて伝えている。


編集部おすすめ