【その他の写真:イメージ】
とある韓国人カップル。彼は真夏でも長袖を着ている。なぜなら、左肩に入れ墨を入れているからである。893さんのようなアートでもなく、戦前ぐらいまで流行った「○○子命」でもない。それでも、入れ墨は、現代社会では受け入れられるものではないし…肝臓を悪くする可能性もある。
彼は自分の人生の目標を刻んでいた「正しく生きよう」。しかもハングルで。入れ墨師が、韓国人ではなかったのかもしれないし、入れた場所も韓国国内ではなかったのかもしれない。ハングルの「正しく」の部分が、正しくはなかった笑えないお話。
彼女がこれはなに? と問うた時、善良に生きるためと彼は答えた。ところがそうは読めない。
彼がいつも長袖しか着ないのは、間違っていることを知っているからかもしれない。なんでハングルにしたんだろうなあ。
【編集:fa】