暑い日が増えてくると、アイスを食べたくなりますよね。
キーンと冷たいアイスを食べたら、身体に染みわたることでしょう。
しかし、自宅の冷凍庫にアイスのストックがなかったり、買ってくるのがおっくうだったり…食べたい気持ちとは裏腹に、すぐに用意できないこともあります。
そんな時、100円ショップ『ダイソー』に売っている、『アイスポップメーカー』が1つ家にあると、手軽にアイスを作ることができますよ!

『アイスポップメーカー』は、好きなジュースで手軽にアイスを作れるのが魅力的なポイント。
税込み110円で購入することができます。実際に買って、会社で作ってみることにしました。

ダイソーで買ったアイスメーカーがヘビロテ必至
シリコン製で柔らかい型に、好きなジュースを流し込みます。
今回は、オレンジジュースを入れてみました。フチまでいっぱいに入れると、フタをした際にこぼれ出てしまうので、約2㎝下までにしておきましょう。

フタをしっかりと締めたら冷凍庫で凍らせます。
横にするとこぼれてしまう可能性があるので、できるだけ立てた状態で凍らせるといいかもしれません。
3~4時間冷やしてから取り出してみると、しっかり固まっていました!

使っている冷凍庫によって固まるスピードが異なるので、様子を見ながら作ってください。
凍ったアイスは、なかなか取り出すのが難しいと感じるかもしれません。ぬるま湯や水などで溶かしてから取り出すとスルッと抜けます。
シャーベットのようなアイスができて、これなら大人も子供も大喜び!

水筒用に大きな氷を作りたい時にも、便利でしょう。小さなフルーツを混ぜて作ってもおいしいかもしれませんね。
数本用意しておけば、いつでも食べることができます。
いろんな味でアイスを作れるのも、自由に作れる『アイスポップメーカー』ならでは。
容器に入れたまま食べられるので、洗い物が少なく済んで、手も汚れません。
SNSでは「使い勝手がいい」「牛乳を凍らせてアイスコーヒーに入れた」「これ、欲しい!」といった声が上がっていました。
本格的な夏が到来する前に、『ダイソー』に行ってゲットしてみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]