軽井沢プリンスホテル ウエストの「日本料理 からまつ」と軽井沢プリンスホテル イーストの「すき焼 しゃぶしゃぶ 鉄板焼 爽風」では、長野県産五郎兵衛米を使った蟹といくら釜飯や信州プレミアム牛肉のすき焼きなど、北国街道ならではの食材を使った秋のメニューの販売を開始した。

地産地消で地域食材の魅力を発信する、秋の味覚を堪能しよう。

信州産の食材を使用、宿場町・軽井沢の魅力を伝える「軽井沢プリ...の画像はこちら >>

蟹といくら釜飯/3,800円

秋の食を通して感じる、宿場町・軽井沢の魅力

この秋、軽井沢プリンスホテルで日本料理を提供するレストラン「日本料理 からまつ」と「すき焼 しゃぶしゃぶ 鉄板焼 爽風」では、宿場町・軽井沢の食材に想いを馳せ、長野県産五郎兵衛米を羽釜で炊き上げ海の幸を合わせた釜飯や信州プレミアム牛肉と松茸のすき焼き、信州米豚のしゃぶしゃぶなど、軽井沢の魅力を秋の食を通して届けるフェアを開催する。

秋のレストランフェアの期間は、9月1日(木)から11月26日(土)*まで。

「日本料理 からまつ」で味わうランチとディナー蟹といくら釜飯

湯気の向こうにめでたい朱色の競演が楽しめる「蟹といくら釜飯」は、ズワイガニとタラバガニのほぐし身といくらをぎっしりのせ、真ん中にはホタテ貝柱のほぐし身と大葉をのせたもの。長野県産五郎兵衛米は有馬山椒と柚子胡椒を忍ばせて炊き上げ、具の甘みを引き立てる。

提供時間は11時30分から14時30分(L.O.)。

秋の北国街道~宿場~

「秋の北国街道~宿場~」は、目にも艶やかな秋の味で、往時の宿場町をしのぶディナーコース。

北国街道の宿場にちなんだ定番コースだ。蟹、鯖、甘鯛、ウニなどの魚介に、信州米豚のかぶら蒸し、蓮根の唐揚げ、松茸入りのお浸しといった秋を感じさせる一品を組み合わせて、豊かな味わいが広がる。

提供時間は17時30分から20時30分(L.O.20時)

信州産の食材を使用、宿場町・軽井沢の魅力を伝える「軽井沢プリンスホテル」の秋メニュー

秋の北国街道~宿場~/12,000円

すき焼 しゃぶしゃぶ 鉄板焼 爽風の蒸ししゃぶとすき焼き信州牛肉、信州米豚と野菜の蒸ししゃぶ

「信州牛肉、信州米豚と野菜の蒸ししゃぶ」は、信州牛肉と信州米豚、さつまいも、きのこ、蓮根などの野菜を卓上で蒸し上げる。蒸すことでうま味が凝縮し、肉にふっくら火が通る。温かな湯気に包まれた旬の味を、蒸ししゃぶ仕立てでさっぱりと食べられる。

信州産の食材を使用、宿場町・軽井沢の魅力を伝える「軽井沢プリンスホテル」の秋メニュー

信州牛肉、信州米豚と野菜の蒸ししゃぶ/6,000円

松茸と信州プレミアム牛肉のすき焼き

秋の味覚の特別なすき焼き「松茸と信州プレミアム牛肉のすき焼き」は、スタッフが調理して提供する。

煮えばなを食べれば、ふくよかな香りと至上の味わいで身も心も満たされるだろう。

信州産の食材を使用、宿場町・軽井沢の魅力を伝える「軽井沢プリンスホテル」の秋メニュー

松茸と信州プレミアム牛肉のすき焼き/20,000円

提供時間はともに、17時から20時30分(L.O.20時)

軽井沢プリンスホテル至極の秋の味覚を楽しもう。

軽井沢プリンスホテル ウエスト
所在地:長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1016-87
公式サイト:https://www.princehotels.co.jp/karuizawa-west/
日本料理 からまつ:https://www.princehotels.co.jp/karuizawa-west/restaurant/karamatsu/

軽井沢プリンスホテル イースト
所在地:長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1016-75
公式サイト:https://www.princehotels.co.jp/karuizawa-east/
すき焼 しゃぶしゃぶ 鉄板焼 爽風:https://www.princehotels.co.jp/karuizawa-east/restaurant/soufu/

(MOCA.O)

* 一部定休日あり
※写真はイメージ
※価格は税込・サ別
※営業状況が記事の掲載時と異なる場合がある。利用時には公式サイトなどで最新情報の確認を