先日の「プジョー・ビジョングランツーリスモ」に続き、「ビジョン GT」に新たなスーパーマシンが加わった。最高速650km/hにも達する、「2035年のスポーツカー」とは?
「SRT トマホーク ビジョングランツーリスモ(GT)」は、クライスラーやダッジ、ジープなど、FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)のデザイナー達が描き出した30を超えるコンセプトから選ばれたスーパーマシン。

その力の入りようは、チューニングレベルによって一挙に3台のバリエーションを開発したことからも伺える。その中でも、最高峰に位置づけられた「SRT トマホーク X GT」は、想像を絶するほどに強烈だ。

搭載する7リッターV10エンジンは、1万4,500回転に設定されたレッドラインで2,168ps(!)を発生。さらに422psを生みだす空圧駆動のフロントホイールのパワーも加わり、システム合計出力は2,590psにも達する。最高速はなんと650km/hだ。

ボリューム感のある流線型のエクステリアは、絞り込まれたウエスト部分やキャビン背後に露出した「脊柱」がポイント。抜き去ったライバルに見せつけるリアビューでは、スリークなプラズマライトや5本のエグゾーストパイプが見どころだ。

またボディ各所に設置された9枚のエアロパネルが生き物のように作動し、ダウンフォースの増幅やコーナリング中のヨーコントロールを行う。
これによって実現した超高速のコーナーリング性能はまさに驚愕もの。ドライバーはコーナリングフォースに耐えるため、特注の「Gスーツ」を着用しなければならないほどだ。
『グランツーリスモ6』には、今夏の無料アップデートで追加される予定。
(zlatan)
写真:フィアット・クライスラー・オートモービルズ











