ステーショナリーブランド「STALOGY(スタロジー)」は、「365デイズノート」と「1/2イヤーノート」の限定色を、2月20日(木)に数量限定で販売する。
アイデアのメモやスケジュールの管理など、日記帳にもスケジュール帳にもクロッキー帳にもなる、自由な使い方が人気となっている。
限定色は3種類。ビジネスにも使えるシックな色合いが魅力的だ。
シンプルで自由度の高い、1年間と半年用のノート
「STALOGY」は、ニトムズの「ありそうで、なかったもの」がコンセプトのステーショナリーブランドだ。
文房具の本質的な価値を再考し、機能とデザインを最大限に優先することで、そのものの持つ「らしさ」に真摯に向き合い、進化させた。
同ブランドは、粘着技術をはじめとするNittoグループのテクノロジーに、日本を代表するクリエイティブディレクター「good design company」水野学氏のトータルディレクションがかけ合わさって誕生した。

自分の1年をさまざまに記録していくノート
「365デイズノート」は、時刻を表す数字、日付と曜日、そしてグリッドという最低限の要素だけを載せたシンプルなノートだ。
同商品は薄い紙を採用しているため、全部で368ページあるとは思えない薄さで、かさばらず持ち運べるのもポイント。アイデアのメモや取材の記録、進行スケジュールの管理やレイアウトなど、編集者の多彩な使い方に応えられるよう設計されている。
日本最大の文具アワード「第23回日本文具大賞」では、デザイン部門優秀賞を受賞した。

薄くて使いやすい、半年使いのノート
「1/2イヤーノート」は、「365デイズノート」のデザインはそのままに、ページ数を192ページにした半年分の記録に適したノート。
薄くて軽いので用途別に2冊使いもしやすく、オフィスやカフェ、旅先など、どこにでも持って行きやすい厚さだ。
心穏やかな時間に寄り添う落ち着いた3色
発売以来、その自由度の高さから国内外の多くのファンに独自の使い方で愛用されている両商品のA5サイズに、限定色が登場する。

「find my peace」をテーマとし、自分を振り返る心穏やかな時間に合う、落ち着いた3色を採用。
温もりと安心感のある「カカオブラウン」、穏やかに流れる雲のような「クラウドグレー」、静かな水面を彷彿とさせる「レイクブルー」は、あらゆる年齢・性別にマッチし、プライベートはもちろんビジネスシーンでの使用にも適したカラーだ。

また、従来品は表紙に布クロスを使用しているが、今回はより柔らかさが感じられる、ヨーロッパ製の紙クロスを採用した。
環境に配慮して製造された紙クロスがノートにやさしい凹凸の質感をもたらし、傷や指紋汚れも目立ちにくいので、日々気持ちよく使用できる。


定番カラーのブラックとは異なる3色が、ユーザーの生活を彩るだろう。
365デイズノート グリッド A5 / 1/2イヤーノート グリッド A5
発売日:2月20日(木)
カラー:カカオブラウン・クラウドグレー・レイクブルー
価格(税込):2,750円 / 2,035円
販売場所:専門店、オンラインストア、直営店(日東堂、ニトムズ公式ショップ 楽天市場店)
特設ページ:https://stalogy.com/special/365-days-notebook-limited-7/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000419.000001499.html
(田原昌)
※直営店での発売日は異なる