多様性を象徴する街・渋谷にて、ミシュランのビブグルマンを3年連続で受賞したうどんの名店「香川一福」が、新ブランドの「ART(アール)」を5月9日(金)より展開する。
同店では、うどん本来の美味しさや丁寧な職人技を大切にしながら、今後の海外進出も見据えた“うどん文化のグローバルモデル”を発信していくという。
“食の新たな形”としてのうどんの可能性
“伝統と革新の融合”というテーマを掲げる同店は、「香川一福」の新たなチャレンジの第一歩でもある。

渋谷という街を選んだ理由は、ファッション・音楽・食・国際性といった多様なカルチャーが混ざり合う場所だからこそ、“食の新たな形”としてのうどんの可能性を探し当てられると確信できたから。

また、「うどんだから簡易調理でしょ?」といった先入観を覆すべく、一品料理から創作うどんに至るまで、丁寧な仕込みと確かな調理技術が求められるメニュー構成を心掛けたという。
人気&斬新なメニューを細麺/太麺で味わえる
創作うどん専門店となる同店では、“純粋に美味しい”と感じられることを第一に、日常的に親しまれている味わいを少しだけ特別な体験として提供していく。

メニューリストには、グリーンカレーうどんや豚キムチラー油うどんなど、和洋の垣根を超えた品々を用意。もちろん、日本料理の名店「銀座 しのはら」監修の肉うどんや、ミシュラン獲得店である「北島亭」監修のフレンチカレーを用いたうどんなど、既存店での人気メニューも並ぶ。

また、細麺/太麺という太さが異なる2種類の麺を日替わりで用意することで、食感の違いによる楽しさとともに、毎日でも通いたくなる工夫を凝らしている。

英語で芸術や革新を意味する「ART」は、フランス語では「アール」と発音。その店名には、革新性に加え、同じうどんでも違う表現があるという意味も込められている。
名店ならではの美味しさや新たなチャレンジを体感しながら、自分の中にあるうどんの世界を広げてみたい。
香川一福 ART
所在地:東京都渋谷区渋谷3-17-4
アクセス:「渋谷駅」から徒歩3分
営業時間:11:00~22:00(※変更の可能性あり)
定休日:不定休
座席数:12席
「食べログ」掲載ページ:https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13308738/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000060358.html
(zlatan)