名古屋発、コスパ最強のうなぎ店が北陸へ──「昼だけうなぎ屋」が6月20日(金)、福井県福井市にグランドオープンする。生のニホンウナギを炭火で焼き上げる本格調理と、ランチタイム限定の営業スタイルで話題を呼び、愛知では連日行列ができる人気店だ。

“贅沢なのに、手頃”。そんな矛盾を可能にした、今注目の鰻専門店が福井の地にやってくる。

昼だけ営業、炭火で直焼き。“本物のうなぎ”を日常に

「昼だけうなぎ屋」の最大の特徴は、手間を惜しまない本格調理。創業90年超の仲卸から仕入れた生のニホンウナギを一尾ずつ串打ちし、炭火で焼き上げる。

関東風の蒸し調理ではなく、関西流の“地焼き”で仕上げたうなぎは、パリッと香ばしく、ふわっとした食感とジューシーな旨みが同居。タレは京都の老舗メーカーと共同開発したオリジナルで、飽きのこない味わいを実現している。

うなぎ2尾の豪快重から牛まぶし御膳まで

福井店での目玉は、うなぎ2尾を贅沢に使った「富士マウンテン重」、そしてブランド和牛とうなぎが同時に味わえる贅沢御膳が税込2,800円から。

“高級な食材をもっと気軽に、お腹いっぱい楽しんでほしい”という思いから、価格は大衆的に、味とボリュームは本格派として提供される。

気軽に“本格うなぎ”を。行列店「昼だけうなぎ屋」が福井に北陸...の画像はこちら >>

また、季節ごとにフェアメニューも展開予定。“夏のスタミナ食”のイメージが強い鰻だが、実は冬~春にかけてこそ脂乗りがよく柔らかいという。通年で楽しめる“日常のうなぎ”としての魅力も広がっている。

提供まで10分。
テイクアウトにも対応

注文からの提供時間は約10分とスピーディ。店内飲食だけでなく、気軽なテイクアウトにも対応しており、忙しい日のランチや家庭での贅沢にもぴったり。

“鰻は特別な日のごちそう”というイメージを覆す、手頃さとクオリティを両立した一軒が、福井の食シーンに新風を吹き込む。

この夏、気軽に味わえる本格鰻を、まずは一度試してみてはいかがだろうか。

昼だけうなぎ屋 福井店
グランドオープン:6月20日(金)
所在地:福井県福井市南四ツ居1-1-36 URビル 1F
営業時間:11:00~14:30(L.O.14:00)
席数:54席
駐車場:16台

公式サイト:https://www.unagihirudake.com

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000010.000145487.html

(山之内渉)

編集部おすすめ