今春、京都・富小路御池にオープンした紀ノ國屋のコンセプトショップ「調進所 紀ノ國屋京町家」が、コンビーフの概念を変える極上の口どけと柔らかさを実現した「幸甚(こうじん)の至り 和牛コンビーフ」を提案中。
シックな化粧箱に収められた同商品は、晩酌のお供としてはもちろん、ビジネスパートナーなどへのギフトとしてもうってつけだ。
予約制のコンセプトショップとして展開中
創業110余年、紀ノ國屋の次なる挑戦としてオープンした同店は、洛中の京町家空間に身を置きながら商品をゆったりと選べる、予約制のコンセプトショップとして展開している。

商品ラインナップは、手土産に相応しい洋菓子をはじめ、京都レザーを用いたウォレットやトートバッグ、今年で誕生30周年を迎えたエコバッグなどを取り揃えている。

ちなみに店名の「調進所(ちょうしんじょ)」とは、大切な人へのギフトをあつらえるだけでなく、心と体をととのえる自分への「おくりもの」も調える場所であることを表すものだ。

上質な素材と丁寧な手作業による究極のコンビーフ
新商品となる「幸甚の至り 和牛コンビーフ」は、国産黒毛和牛の赤身肉と国産牛の甘い脂を堪能できる、素材にこだわって作り上げた逸品。
黒毛和牛の赤身肉を時間をかけて柔らかくボイルした後、筋や膜を除去しながら手作業で丁寧にほぐしているため、肉の繊維が細かくなりすぎず、絶妙な食感を残すことに成功している。

幸甚の至り 和牛コンビーフ(1個入り・95g):3,780円
オススメの味わい方は「そのまま」で、日本酒やウイスキーとの至福のマリアージュをじっくりと楽しんでみたい。また、スライスした玉ねぎやジャガイモと軽く炒めていただくのも最高だろう。

幸甚の至り 和牛コンビーフ(3個入り・95g×3):10,800円
紀ノ國屋が自信を持って提案する同商品は、名前負けしない味わいと贅沢な時間を演出してくれるはずだ。
調進所 紀ノ國屋京町家
所在地:京都府京都市中京区富小路通御池下る松下町129番
アクセス:京都市営地下鉄「烏丸御池駅」より徒歩7分、同「京都市役所前駅」より徒歩8分
営業時間:10:30~18:30(来店は予約制)
定休日:水曜
公式オンラインストア:https://shop.kinokuniya.kyoto/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000326.000055282.html
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000312.000055282.html
(zlatan)
※価格はすべて税込・送料別