ジラール・ペルゴが、イギリスの乗用車ブランド「アストンマーティン」とのコラボレーションによる最新作「ロレアート スケルトン アストンマーティン エディション」を発表した。両ブランドが共有する、時代を超越するエレガンス、スポーティネス、そして卓越したデザイン哲学を体現したこのモデルは、まさに芸術品と呼ぶにふさわしい。

精密な技術と洗練された美学が融合した、88本限定の特別なタイムピースになっている。

世界限定88本!ジラール・ペルゴとアストンマーティンが魅せる...の画像はこちら >>

両ブランドのDNAを汲む一目でわかるデザイン

アストンマーティンと言えば、誰もがその洗練されたスーパーカーを思い浮かべるだろう。優れたプロポーション、際立つパフォーマンス、そして一目でそれとわかるデザイン。ジラール・ペルゴもまた、高級時計の世界で独自の存在感を放っている。1975年に誕生した初代ロレアートのデザインを受け継ぎつつ、革新的な素材と技術を融合させることで、常に進化を続けてきた。

今回の新作では、ケースとブレスレットに、ステンレススティールの7倍の硬度を誇るブラックセラミックを採用。傷がつきにくく、軽量で低アレルギー性、そして滑らかな質感が特徴だ。八角形のベゼルにはサーキュラーサテン仕上げ、ケースにはサテン仕上げが施され、一体型ブレスレットにはポリッシュ仕上げとサテン仕上げが組み合わされている。

従来の文字盤を取り払い、内部機構を大胆に見せることで、キャリバーGP01800の複雑な動きを堪能できるのも魅力。サファイアクリスタル製のケースバックからは、通常は隠れている部品までも鑑賞可能だ。巻き上げから解放までの主ゼンマイの動き、振動するテンプ、ヘアスプリング、アンクルなど、すべての部品が時計に命を吹き込む。

オープンワークの時針・分針とサスペンデッドインデックスには、アストンマーティンのレーシングカーを彷彿とさせるグリーンのコーティングが施され、暗闇でも視認性を確保。10時位置には控えめなオープンワークのスモールセコンドが配置されている。

世界限定88本!ジラール・ペルゴとアストンマーティンが魅せる、大人のためのエレガントウォッチ
ロレアート スケルトン アストンマーティン エディション 7,645,000円(税込)

ロレアート スケルトン アストンマーティン エディション 7,645,000円(税込)

88名のみに許された、時を所有する至高の一本

230年以上にわたり、ジラール・ペルゴが培ってきた時計製造技術の粋を集めた自社製キャリバーGP01800。その細部に宿るクラフツマンシップは、ため息が出るほどだ。55か所もの戻り角には、熟練職人の手作業による丁寧な仕上げが施され、ブラックPVD加工されたメインプレートとブリッジには、面取り、サンドブラスト、サテン仕上げ、サーキュラーサテン仕上げという、4つの異なる技法が惜しみなく用いられている。

アストンマーティン レーシンググリーンでスケルトン加工されたゴールド製ローターは、針の色合いと見事に呼応し、ムーブメント全体に鮮やかな光を注ぎ込む。さらに、優れた調速機構である可変慣性テンプを搭載することで、耐衝撃性と長期的な安定性を向上させ、クロノメーター規格に匹敵する精度を実現。約54時間のパワーリザーブも確保している。

88本という限られた数のみ存在するこの特別な時計は、所有する喜びと、時を刻むロマンを心ゆくまで堪能させてくれるだろう。

商品詳細ページ:https://www.girard-perregaux.com/jp_jp/81015-32-3538-32a.html
ソーウインド ジャパン ジラール・ペルゴ公式サイト:https://www.girard-perregaux.com/jp_jp

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000114.000036022.html

(akihiro takeji)

編集部おすすめ