コートヤード・マリオット銀座東武ホテル内地下1階にある「銀座むらき」では、栃木県日光三大氷室の1つ、四代目徳次郎の天然氷を使用したオリジナルかき氷を提供している。

ショッピングや仕事の合間に、銀座むらきでしか味わえない数量限定の貴重なかき氷を味わい、酷暑を忘れるひとときを楽しんでみよう。

コートヤード・マリオット銀座東武ホテルで楽しむ、四代目徳次郎...の画像はこちら >>

「柚蜜雪華」と「翠雪華」

同店では夏季期間限定で、オリジナルかき氷「柚蜜雪華(ゆずみつせっか)」と「翠雪華(すいせっか)」の2種を用意。提供時間は11時30分~16時で、予定数量に達し次第提供終了となるので留意したい。

さっぱりとしながら深い甘みの「柚蜜雪華」

「柚蜜雪華」は、芳醇な香りと酸味の強さが特徴の徳島県産の木頭柚子と、銀座のビルの屋上で作られている、銀座ミツバチプロジェクトの銀座はちみつとを組み合わせた。

さっぱりとしていながら深い甘みのある味わいに爽やかな風味を感じられる一品だ。価格は2,600円。

小豆本来の風味と食感が魅力の「翠雪華」

抹茶と練乳という王道の組み合わせが心を躍らせる「翠雪華」は、濃厚で奥行きのある香り。

付け合わせの自家製あんこには北海道産の大納言小豆を使用しており、ある程度の小粒を残すことにより小豆本来の風味と食感を堪能できるよう仕上げている。価格は2,300円だ。

コートヤード・マリオット銀座東武ホテルで楽しむ、四代目徳次郎の天然氷を使用したかき氷

旬の美味を紡ぐ創作和食が楽しめる「銀座むらき」

和の要素を多く取り入れたモダンな店内で、新鮮な魚介と旬の野菜で作られた料理を提供する「銀座むらき」。「丼ご膳」などの気軽なランチメニューや、お酒との相性を考えて作られたディナーメニューが揃い、「天麩羅カウンター」では揚がる様子を楽しみながら自慢の「変わり揚げ」などを味わうことができる店だ。

コートヤード・マリオット銀座東武ホテルで楽しむ、四代目徳次郎の天然氷を使用したかき氷

酷暑が続くこの時季、「銀座むらき」の特別なかき氷で涼んでみては。

銀座むらき
所在地:東京都中央区銀座6-14-10 コートヤード・マリオット銀座東武ホテル地下1階
営業時間:11:30~21:00 ※限定かき氷の提供時間は11:30~16:00
公式サイト:https://muraki.courtyardginza.com/

PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000067062.html

(MOCA.O)

※かき氷の画像はイメージ
※価格は税・サ込

編集部おすすめ