整えてから鍛える、新感覚のコンディショニングジム「モビリティケア プラス 虎ノ門ジム」が、第1次会員を募集している。
同ジムでは、独自開発のモビリティケアや多角的なアプローチによって、しなやかに動ける“自然体”のカラダを取り戻し、QOL(生活の質)とビジネスパフォーマンスの向上をサポートしていく。
しなやかに動ける“自然体”のカラダへ
座る時間がどうしても長くなる現代のビジネスパーソンは、人間が進化してきた過程では考えられない不自然な姿勢を強いられ、筋バランスを崩したり、それによるカラダの機能低下や痛みを引き起こしたりといった問題を抱えがちだ。
そこで同ジムでは、機能解剖学の理論に基づいて開発されたドイツ製のエクイップメント「five」を活用し、“整える”と“鍛える”を同時に実現していくという。

「five」は、従来のトレーニングマシンやストレッチ器具とは一線を画し、モビリティ(可動性)とコア(体幹)の強化とともに可動域を広げることで、しなやかに動ける“自然体”のカラダへと導いていく。

ちなみに本国ドイツでは、サッカーのブンデスリーガをはじめとするトップアスリートたちのコンディショニングにも活用されているという。
デスクワーク由来の不調を根本から改善
独自開発のモビリティケアでは、「five」によって筋膜・関節・神経の滑走性にアプローチし、デスクワーク由来の不調を根本から改善していく。

また、個人の職業特性に合わせたプログラム設計や“整った”状態での高効率なトレーニングなど、ひとりひとりに合わせたパーソナルトレーニングを提案してくれる。

さらには、瞑想やマインドフルネスを組み合わせることで、集中力・判断力・創造性の向上や、ストレス耐性強化による持続可能な高パフォーマンスをサポートする。

同ジムのウイークデーの営業時間は、早朝7時から夜22時まで。ビジネス街の中心地に、整える×鍛えるを両立するサードプレイスを確保しておくのも悪くないだろう。
モビリティケア プラス 虎ノ門ジム
所在地:東京都港区虎ノ門2-2-3 虎ノ門アルセアタワー 3F
アクセス:銀座線「虎ノ門駅」より徒歩3分、日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩3分
営業時間:平日 7:00~22:00、土祝 7:00~20:00
定休日:日曜
公式サイト:https://www.mobilitycaregym.com/
PR TIMES:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000167810.html
(zlatan)