セリアで懐かしい「あれ」が販売されたと注目を浴びています。
※画像はイメージです
【SNSでは↓】
・これが何か瞬時に理解した人、絶対昭和生まれwww
・何のケースだったから全然思い出せない笑笑
・フィルムケース、単体で売ってるんだ、セリアで。
・フィルムケース開けるときのパコって感じ好きだったな
・ふじふぃるむ
・フィルムケースが生まれ変わってる(๑•ω•๑)
・500円を保存するケースじゃよ
・これに水入れて、オーボエのリード浸してました
・スライム製造機
・フィルムケース!ありがたや…各種実験・工作に使える!
・35ミリのフィルムケース?
・このフィルムケース、令和のキッズはわからんだろうなあ
・私が行ってた小学校の校長先生は引き出しにコレをみっちみちに入れてて、校庭で見つけた変わった木の実とか見せにいくと同定してくれて、これに入れて持たせてくれた。元々理科の先生だった方なんだけど、良い先生だったな。
・これに何か入れてカシャカシャ鳴る楽器にしてなかったっけ?(゚ω゚)
・子供の工作素材になって蓋だけなくなったりするやつ。自分もよくやったわ
・おい嘘だろ、これを知らねぇ世代がいるってぇのか??
・なんと!何気に便利だったんですよね、これ。今使っている現役のがくたびれてきてたので、セリアに行ったら探してみよう。
・懐い
・フィルムケース、意外と便利なんだよね~✨✨
・間違いない! 木管のリード用の水ケースだ!
・子供の頃 抜けた歯入れてたやつだ
・フィルムケースはポスターカラーの保存に重宝したよ。
・フィルムケースくん…。生きてたのか…
・また再開できる日がくるなんて…
・蝉の抜け殻入れですよね!!
・これにインスタントコーヒーを入れてキャンプツーリングしてたな。
・リカちゃんのピアスとか入れるやつ今度買おう!!!
・ハイハイ、バブと水入れて遊ぶやつね
若い世代の人のほとんどは知らないかも?昔、カメラで写真を撮る際に、フィルムを入れて写真を撮っていました。そのフィルムを入れる「フィルムケース」にそっくりのプラスチックケースです↓
セリアで見つけたけど
— 戦闘員壹號 (@sergeant013) August 25, 2022
これってアレだよな… pic.twitter.com/OpL1do7rpb
このツイートを見たみなさん↓
我が家には未開封のが……
— リカンベント (@gindanforever) August 27, 2022
(さすがに使えんよなぁ…) https://t.co/5ICOv0VKMV pic.twitter.com/5cbDBzpDYT
めちゃめちゃ懐かしいwwと思って見てたら、嫁さまに「フィルムケースあるよ」って出してくれました( ̄∇ ̄)
— ボンベイ (@bombay_kahowaka) August 26, 2022
めちゃめちゃ懐かしいww2度目ww https://t.co/r4HyINuknt pic.twitter.com/dNFHlq1FzL
クリップ入れにしてます
— 広州とほほ日記 (@GzTohoho) August 27, 2022
予備も10個くらいあります️ https://t.co/go8k85KmSu pic.twitter.com/HJLgBKfhv2
完全にこれしか思いつかなかったw https://t.co/KQy6cWd4dm pic.twitter.com/4nPD04uyd9
— ミカゲ トレカの沼(店員)復活 (@mikage7385) August 26, 2022
コーラのラムネ菓子ありましたよね https://t.co/5XCpZP7XKv pic.twitter.com/GfyqkmLH9T
— 越路わせ (@ripow) August 26, 2022
これをするやつ https://t.co/SEQ3EXRvD6 pic.twitter.com/sfnc9iLrqM
— う⃣ さ⃣ ぎ⃣ ょ⃣♣ (@usagyo) August 26, 2022
ダンボール一箱あった。 https://t.co/BFzObl2DmW pic.twitter.com/FVr8WwsZjk
— ArtTruckSEKI@いろいろとBLACK (@ArtSeki) August 27, 2022
サイズはほぼ同じっぽいけど、アレはふたの真ん中が出っ張ってるんですよね。 https://t.co/Fwr8eXrAy0 pic.twitter.com/1mv013DqW9
— 大場礼 (@hatugenchu) August 27, 2022
うちにもあるで! https://t.co/9fJGSX1hCZ pic.twitter.com/Jvd98b44eI
— 黒スラ@転生したら農家だった件 (@yutakasfarm) August 26, 2022
おっさん達が感涙にむせび泣くやつw https://t.co/dBytUGNT4b pic.twitter.com/yvLmRWDctj
— ルアー千一夜☆公式 (@lure1001) August 26, 2022
たまに欲しくなる時あるよね
— Aki-001 (@XF_001) August 27, 2022
今となっちゃおへそ(凸)は飾りだよね?
むしろ無い方が都合がいいかもしれない(o^^o)#セリア https://t.co/ahsE1pOfW7 pic.twitter.com/areu7VmjTj
まあ、あれだな、シールドライガーの改造に使うやつだ。 https://t.co/tmy6j6baWW pic.twitter.com/jhoxHxpyI8
— なびっち⋈ (@99_rent) August 26, 2022
蓋がピタッと閉まって意外と便利だったんですよね。セリアで販売されるのも納得です。気になる人は使ってみてください。
《関連コラム》
・コメダ珈琲店の新作「つゆだくキャラメルソースやばい」「クロネージュも天才すぎた」「ひかえめに言って世界救う」シロノワール抹茶キャラメルとクロネージュ抹茶キャラメル
・サイゼリヤの100円のグラスワインをただの安酒だと思ってる?→ネット民「すごい企業努力」「サイゼワイン、飲みたくなってきた」「サイゼ、あなどれない」「神コスパ!」
・ダイソーのメタリックパズルがカワイイ!→ネット民「うちにいるちいかわたちの乗り物できた」「作るの楽しい」
・きゅうりはアク抜きして!→ネット民「白い…液体…?エッッッ」「気持ちいいからやってみて~」「これほんとにえぐみなくなるよ!」
・レンチン超かんたんダイエット飯「韓国風キムチーズグラタン」→ネット民「うまうま~ヒャッホー!とうふがちゃわん蒸しみたい」「超ヘルシー…これはハマる」