違法駐車車両をチェックしている駐車監視員。駐車禁止場所の路上駐車を見つけると、証拠写真を撮ったりステッカー(駐車違反標章)を貼りつけます。緑色の制服を着て活動していることから“緑のおじさん”とも呼ばれています。


Twitterでは、こんなツイートが注目されています。




きんぞうプロ@最高の写真とは何か?そんな事を考えながらシャッターを押してますさん(@kinzouPRO)が投稿した写真は、コンビニに集荷にきたクロネコヤマトのトラックにも、緑のおじさんが容赦なく駐車違反の取り締まりをしているシーン。仕事で仕方なく駐めているのに無慈悲に駐禁ステッカーを貼ってしまうんですね。



この投稿を見たTwitterユーザーからは、こんな声があがっています。























私にも緑のおじさんに関して悲しい思い出があります。それは、以前私が引っ越しをしたときのこと。引っ越し業者さんと一緒に来ていた「エアコン業者」さんの車両を、緑のおじさん2人がチェックしていたのを引っ越し業者さんの1人が発見。連絡を受けたエアコン業者さんは慌ててクルマに戻ったものの、既にステッカーが貼られたあとだったそう。個人で細々と営んでいる人柄の良さそうな業者さんで、肩を落として戻ってきたときは気の毒すぎて本当に申し訳ない気持ちになりました…。

“緑のおじさん”の容赦ない「駐車違反」の取り締まりが酷いと話...の画像はこちら >>

駐車禁止シール 駐車違反・迷惑駐車・放置車両への警告ステッカー 3枚

“緑のおじさん”の容赦ない「駐車違反」の取り締まりが酷いと話題に…→ネット民「信じられない」「ほんとないわ」「ルールがおかしい」「法改正できないの?」
楽天で購入
“緑のおじさん”の容赦ない「駐車違反」の取り締まりが酷いと話題に…→ネット民「信じられない」「ほんとないわ」「ルールがおかしい」「法改正できないの?」

【送料無料】只今 配達中です。マグネットシート(0.8mm厚)サイズ:横150x縦100mm デザイン:白背景赤枠と黒背景白抜き文字

“緑のおじさん”の容赦ない「駐車違反」の取り締まりが酷いと話題に…→ネット民「信じられない」「ほんとないわ」「ルールがおかしい」「法改正できないの?」
楽天で購入



(いまトピ編集部:ヤタロー)
編集部おすすめ