こんにちは。

三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。

ワークマンの防寒具で、昨年大きな話題となった「ルームシューズ」が、今年もすでに話題沸騰中です。ロングタイプの「Heya(ヘヤ)ルームブーツ」とショート大部の「Heya(ヘヤ)ルームシューズ」があり、いずれお値段はも980円(税込み)。



(※画像はイメージです)

カラーはそれぞれ4種類あり、サイズはいずれも「レディスフリー」ワンサイズのみ。寒くなる前から買い急ぐ人も多く、本格的な冬の到来を待たずして品薄になることが予想されます。

SNSでは

・税込980円…いいの?
・ワークマンの新作ルームシューズ買ってきた。
・寒いの苦手な人は、ワークマンのルームシューズ買った方がいい。キャンプ用にも使えると思って買ったんだけど、本当に暖かい!!
・ワークマンのルームシューズは間違いなく買った方がいい 特に冷え性の人には必須!!
・冬に備えてワークマンでルームシューズとルームブーツを買った
・可愛い色はラスイチだった。
・同僚さんの勧め、ルームシューズ目当てでワークマンデビューしてきた
・去年は寒くなってから買おうとしたら在庫なかったので今年は今日買った
・去年寒くなってから買いに行ったら売り切れてたワークマンのダウン(風?)のルームシューズ、今日行ったら無事買えたー!
・ワークマンにルームシューズ買いに行きたい
・滑らないスリッパほしくて買ったのですが、これ最高すぎますよ
・存在を知りつつも昨年は売り切れで入手出来なかったワークマンのルームシューズ
・ワークマンのルームシューズ買えた♪( ´▽`)かわいい!
・すっごく早いかも知れないけどワークマンのルールブーツ買ってきた~~❤️
・冷え性の味方、ワークマンのルームシューズ発見したので二種類買い足した。

といった声が。




↑こちらはショートバージョンのシューズタイプ。



↑ロングバージョンのブーツタイプも大人気。



↑色味がまた、かわいいんですよね。



↑柄モノも展開アリ。



↑ダマスクめちゃくちゃかわいくないですか?



↑買えた人はラッキー!



↑買えるうちに買っておかないとですね。



↑耳の早い人は、8月から目を付けていた!?



↑頼もしいブーツタイプ。



↑店頭では、シューズコーナーをチェックすればいいんでしょうか。



↑色柄がそろっているうちにチェックせねば。


寒くなってからでは手に入らない可能性も?冬のおうち時間の心強い味方・ワークマンのルームシューズは、早めにチェックするのが良さそうです。





《関連コラム》

・「ワークマンシュラフ今なら3種全て買える」「幻のだと思っていたが」「オンライン見てたら奇跡的に在庫あって即ポチ」「やっと入手できました」コスパ最強!ワークマンのシュラフが超話題

・「食い込まないのは魅力的すぎるなぁ」ユニクロのシームレスショーツが食い込む人は無印を買うべし?ツイッター民の反応→「こういう情報ほんとに助かる」「食い込むの私だけじゃなくて良かった」

・今こんなに減ってるの?「開けたてでコレはヤバいよ」プリングルズの減りっぷりが話題に→ネット民「誰かこっそり食べたレベル」「サイズまで小さくなってるんですよ」「2個買えってことか」の声

・スタバのレシート、アレが出たら「当たりですよ」絶対に捨てないで「トールサイズが貰えるやつ」「何でもいいの?本当に?」「カスタムしまくってもろた」「初めてだったからビックリだ!」

・「成城石井の例のチーズケーキに見えるじゃないスカ。ロピア なんスよ…」「成城石井のチーズケーキの半額」「多分今まで食べたチーズケーキで一番美味い」ロピアのチーズケーキがコスパ最強と話題

編集部おすすめ