こんにちは、曇りのちアメです。

ダイソーのストーンディフューザーが石好きさんたちの間で、「オトクすぎる!」と話題です。

「コレ!ダイソーで300円なんやで!」「この量で300円…安...の画像はこちら >>


SNSでは↓】

・ずっしり沢山入っていて 330円 蛍光もバッチリ!石磨き やってみたくなる!もう1個GETしに行こうかな?!
・ダイソーのストーンディフューザー、フローライトだけない…
・私が目にするダイソーのストーンディフューザーを買った方々、割るか磨くかしてて誰もディフューザーとして使ってない。
・ダイソー寄ったけど、ストーンディフューザー?売り切れてた~
・ダイソーのストーンディフューザーの蛍石割と質良いな。
・思わずもう一個追加で買って、磨いてみよう☺️
・なんでこんなに安いんだろー?!
・フローライトとローズクォーツ…この量で300円…安すぎる!
・グリーンフローライト、今日ゲットしてきたー♡蛍光もバッチリする♡他にローズクォーツ、クォーツ、ブラック、レッドがあって、中身見えないからブラックとレッドがどんなのか気になった~。どうせなら全種類買ってくれば良かったわ(笑)
・石沼の民もすなる手磨きといふものを、ローズもしてみむとてするなり!やり方は…検索するなり
・300円でこれは熱い
・ばっちり蛍光してるっ良き!
・ダイソー3店廻ってようやくストーンディフューザーのグリーンフローライトを入手。思ってたより大きくて、結構入ってる。
・試しに1つ磨いてみたら、ちゅるんちゅるんになって綺麗✨これはハマりそう☺️
・ダイソーのストーンディフューザーの蛍石、330円で5センチくらいのが5~6個入ってる

フローライト(蛍石)が一番人気のようです。
某石屋さんで、同じく中国産の蛍石(フローライト)を2粒で300円で買ったことがあるので、かなりオトクだと思います↓



紫とのバイカラー蛍石!うらやましい~↓



中身を確認できないので、開けてからのお楽しみですね↓



磨くとこんなに美しいのですね↓



素敵~!どうやって研磨するのでしょうか↓



そうなんです、ずっしりと重みがありました↓



割ると粉々になるそうなので、注意が必要ですね↓



石目当てで買う人続出です↓



ストーンディフューザーの全種類だとか↓



すべてダイソーでそろえたそう↓



私もついに見つけました↓

ローズクォーツを開けてみると、袋にゴロゴロと入っています↓

「コレ!ダイソーで300円なんやで!」「この量で300円…安すぎる!」「誰もディフューザーとして使ってない」私も買ってみた!(1/2)


全部で7個。一粒が大きいです↓

「コレ!ダイソーで300円なんやで!」「この量で300円…安すぎる!」「誰もディフューザーとして使ってない」私も買ってみた!(1/2)


別売りのアロマオイルを石に垂らして部屋に置くとよい香りがするそう↓

「コレ!ダイソーで300円なんやで!」「この量で300円…安すぎる!」「誰もディフューザーとして使ってない」私も買ってみた!(1/2)


蛍石の蛍光が強い!↓

「コレ!ダイソーで300円なんやで!」「この量で300円…安すぎる!」「誰もディフューザーとして使ってない」私も買ってみた!(1/2)


紫の蛍石が欲しいので、また見つけたら買ってみようかなー・・しかし、これだけ入って300円はすごい!石好きさんは要チェックです。

「コレ!ダイソーで300円なんやで!」「この量で300円…安すぎる!」「誰もディフューザーとして使ってない」私も買ってみた!(1/2)




《関連コラム》

・「キャンドゥにめがねリングなんてあるの!」→ネット民「シルバニアの赤ちゃんにちょうどいい」「買うしかない!」「んがああ!かわいいいいい」眼鏡リングが超カワイイ

・卵だけで作れる最高にうまいうどん!たったの5分!たったの40円!→ネット民「うんまー!」「美味しすぎた!」「天才レシピありがとうございました!」

・「さすがコメダクオリティwww」「え、こんなのでたの?!食べたい」「またコメダがやらかしてる」「クロノワールで草」シロノワール ブラックサンダーコラボの評判が…

・コメダ珈琲店のシロノワールを激うまにする裏ワザ!→ネット民「え?そんなことできるの?」「昇天します」「めっちゃ美味しい」「トぶぞ。」「うんまい」「優勝…」絶賛の嵐

・「110円で買えるなんて信じられない」「オレたちの山田化学がすごいー!」「めっちゃかわいい」いろいろ片付けられて遊べるアイテムがセリア・キャンドゥに登場










編集部おすすめ