「卵かけご飯は好きだけど、白身が苦手」という人は結構多いのではないでしょうか。筆者もその1人で、あの「どろっ」した感じがどうも苦手で、卵の殻を使って黄身だけをすくって食べていますが面倒なんですよね。

X(旧:Twitter)では、こんな投稿が注目されています。




ふくだ代表 (@fukuda_CEO) さんは、セリアの「ふわふわエッグメーカー」がスゴイとポストしています。これは、卵の黄身と白身を簡単に分けてくれるアイテムです。しかも下に落ちた白身はそのままシェイクするだけでメレンゲを作れるようになっているんです。


この投稿を見たX(旧:Twitter)ユーザーからは、こんな声があがっています。


・至福の朝ごはんって言葉に

・これは、絶対にいいツールですね。手が汚れなくて済む。

・ふわふわエッグメーカー、もはや名称だけで欲しくなります

・今まですべて手でやっていましたが、すごく便利なものがあるとは・・✨ラクラクですね

・コレはめっちゃスゴイですねメレンゲ作りたいです

・これを使って作ったオムレツはフワッフワになって美味しそうでございます

・手でやると、黄身がつぶれることあるんですよね 便利堂ですね

・タマゴ毎回手作業で分けてるので これは便利ですね✨

・毎朝の卵かけごはんがオシャレになりそうです

・ふくださん コレは便利過ぎますねしかも110円ってコスパがヤバいですね

・100円でこんなに便利なアイテムがあるとは。卵料理はよくやるのでうちでも必須ですね

・たった110円で黄身と白身の取り分けができて、メレンゲまで作れるのはもう買うしかないですね✨

・これは凄いと思いました!セリアに行った時には探してみたいと思わせていただきました、ありがとうございます!

・え!便利ですね!

・ふわふわ卵でオムレツとか卵かけご飯とか作ってみたいですしゃかしゃかして腕の筋トレもできますね

・メレンゲを泡立てることを考えると これの方が楽なんでしょうか


単に黄身と白身をわけるアイテムが数多くありますが、この「ふわふわエッグメーカー」は「メレンゲホイッパー」的な役割を持っているのが特徴です。下に落ちた白身を付属の泡立て器でしゅぽしゅぽするとフワフワのメレンゲができるんです。これならどろっとした感じもなくなりますし、卵かけご飯にのせてもお洒落な外見で映えるのではないでしょうか。

ちなみにダイソーにも「ふわ泡ホイッパー」という似たような商品がありますが、こちらは卵白を泡立てることに特化した商品で黄身と白身を分離する機能はついていないようです。


(いまトピ編集部:ヤタロー)
編集部おすすめ