こんにちは、曇りのちアメです。

ヤマザキの大人気パン「ミニスナックゴールド」に右巻きと左巻きがあるってご存知でしたか?たびたび話題になるようですが、実家がヤマザキショップだったのに知りませんでした。

ヤマザキ公式より↓



さらに詳しくポストしてくださっています↓



さらに詳しくはこちら→「スナックパン界の金メダル!?ミニスナックゴールドの“ビッグ”な歴史」

手作業で巻いているとは驚きました。ヤマザキ公式さんも理由がわからないというのが面白いですね。

【SNSでは↓】

・生地表面の捩り目がS巻きとZ巻きに分かれている点も興味深い

・右巻きも左巻きも裏返せば同じなのでは。逆に言えばミニスナックゴールドには表裏の区別があるってこと?

・よし次の関西出張では東京で買った左巻きを持っていってあげよう

・人間の手で成形されているってことかしら?それだったら何かのミスで逆回転ミニスナックゴールドが混じったりしてレアモノとしてSNSに登場してくる可能性もあるかしら

・富士川を境に地球の自転の影響で渦の向きが変わるんだっけか?

・コリオリの力から推定して山崎パンの関西工場は南半球に建設されている可能性が高い

・こいつは「吽」、あいつが「阿」

・へえーー!知らなかった!!ずっと右回しで食べてたから、右巻しかないと思ってたぁ! こんなん聞いたら左回しでも食べてみたい…と外側から回して食べたい派の私が通りますよっと

・マジかよ美味しさにはなんの影響も無いだろうけど驚いた

・北半球が右巻きで南半球で左巻きになるんね(んそ)

・関西出身者とつかみあいのケンカにならずにすんだな!

・エスカレータの立ち位置みたいなものかしら

・ありがとうございます。それにしても「手作業」に驚き

・なんと!しかし理由は当事者も知らないとはw

と、みなさんびっくり。

うずまきの向きをすでに把握している方も↓



両方並べて見てみたいです↓



横浜より東は左巻きなんですね↓



2022年の投稿ですが、同じ県内でも分岐点(横浜の工場)を越えると変わるんですね↓



神奈川県の人は、横浜工場が分岐点のようなので、右巻きか左巻きがお店によって違うかもしれません。ぜひチェックしてみてください。今まで何も考えずに食べていましたが、私は愛知県なので右巻きか~と思いながら食べたいと思います。

《関連コラム》

・サイゼのこれ立体駐車場って呼んでる→ネット民「これWe are SixTONES並に面白いw」「普通に家に欲しいんスよね。どこで売ってんだろう。ニトリ?」「これが無いサイゼしか知らないから初めて見た」

・「ローソンの〇〇まだ食べてない人いる?いないよな??こんな美味しいの食べない選択肢ないよな?」→ネット民「これ、やばい。11時間労働後の早朝の人間にローソン4店舗掛け巡らせるくらい美味しい」

・ファミマ限定「箱買いするか…!?」「近くにファミマがないのよほんと。ローソンとセブンとミニストップしかないのよ」「欲しい!!これは欲しいよ!!」買えた人はラッキー!