こんにちは。

いまトピ編集部です。


さて、今週の漢字クイズです。この漢字、読めますか?

「慧眼」これ読める?「すいがん」と読んだら恥ずかしい…【難読...の画像はこちら >>











読めそうな気はするけれど、確信が持てない…







そんな声が聞こえてきそうです。







「慧眼」これ読める?「すいがん」と読んだら恥ずかしい…【難読漢字クイズ】(1)








彗星の「すい」という字に似ているから…







「慧眼」これ読める?「すいがん」と読んだら恥ずかしい…【難読漢字クイズ】(1)




思わず「すいがん」と読んだアナタ、







残念ながらそれ、間違いです。



「慧眼」これ読める?「すいがん」と読んだら恥ずかしい…【難読漢字クイズ】(1)










では答えを見てみましょう。

       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・





それでは正解です。


「慧眼」これ読める?「すいがん」と読んだら恥ずかしい…【難読漢字クイズ】(1)




正解は、「けいがん」でした。







goo辞書によると、「慧眼(けいがん)」の意味は


物事の本質を鋭く見抜く力。炯眼 (けいがん) 。「—の士」


とあります。




「慧眼」これ読める?「すいがん」と読んだら恥ずかしい…【難読漢字クイズ】(1)








なお、仏教の用語に「慧眼」と書いて「えげん」と読む言葉がありますが、この場合は


五眼 (ごげん) の一。二乗 (にじょう) の人がもつ、一切の事物を空であると見通す智慧 (ちえ) の目。

という意味なのだとか。



ところで、金色の髪に青い目を持つ、という身体的特徴を表す「金髪碧眼」なる言葉がイラストのタグなどで使用されているのを見かけますが


この場合は


「慧眼」これ読める?「すいがん」と読んだら恥ずかしい…【難読漢字クイズ】(1)



「碧(へき)」という字で、「慧」と形がやや似ているものの、意味も漢字も全く別なのでご注意を。




「慧眼」これ読める?「すいがん」と読んだら恥ずかしい…【難読漢字クイズ】(1)










では続いて第2問。





こちらの漢字、何と読むか分かりますか?


「慧眼」これ読める?「すいがん」と読んだら恥ずかしい…【難読漢字クイズ】(1)










「椿」と「象」は読めるけれど、2つの漢字が合体すると何を表すのかさっぱり想像できない、という方も多いでしょう。



「慧眼」これ読める?「すいがん」と読んだら恥ずかしい…【難読漢字クイズ】(1)



思わず、こう読んでしまった方もいるのではないでしょうか。



ヒントは、昆虫です。









「慧眼」これ読める?「すいがん」と読んだら恥ずかしい…【難読漢字クイズ】(1)





ゾウムシの…仲間?











「慧眼」これ読める?「すいがん」と読んだら恥ずかしい…【難読漢字クイズ】(1)






では正解を見てみましょう。

       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・
       ・





それでは正解です。


「慧眼」これ読める?「すいがん」と読んだら恥ずかしい…【難読漢字クイズ】(1)




正解は、「かめむし」でした。







goo辞書によると、「椿象(かめむし)」の意味は


半翅 (はんし) 目カメムシ科の昆虫の総称。体長3ミリ~3センチ。体は扁平で亀の甲に似る。触れると悪臭を放つ。
口吻 (こうふん) で、植物の汁や昆虫の体液を吸う。キンカメムシ・アオクサカメムシ・ナガメなど。広くは半翅目のうち、陸生の異翅類をいう。へっぴりむし。くさがめ。


とあります。




「慧眼」これ読める?「すいがん」と読んだら恥ずかしい…【難読漢字クイズ】(1)








なお、「亀虫」と表記される場合もあります。「椿象」は漢名からきているのだとか。














さて、今回の難読漢字、いかがでしたか?意味、読み共に正しく覚えたいですね。



「慧眼」これ読める?「すいがん」と読んだら恥ずかしい…【難読漢字クイズ】(1)




《関連コラム》

・「締結」これ読める?「しけつ」と読んだ人は…【難読漢字クイズ】

・「月極」これ読める?「げっきょく」と読んだら爆笑された…実は【難読漢字クイズ】

・「御用達」これ読める?「ごようたつ」と読んだら笑われた…実は【難読漢字クイズ】

編集部おすすめ