桃と付録と芸能ニュースが大好物な、もものグルーヴです。
ブルボン「ルマンド」発売50周年を記念して、初のムック本が登場!メイクパレットになったルマンドがかわいすぎる!とSNSで話題沸騰中です。
a8adscript('body').showAd({"req": {"mat":"3H5EIK+54KEB6+3548+BWGDT","alt":"商品リンク","id":"3HrIWRE-g7-utTMfee"},"goods": {"ejp":"h"+"ttps://tkj.jp/book/?cd=TD058584&path=&s1=","imu":"h"+"ttps://tkj.jp/bookimage/TD058584_l20241009113135.jpg"}});
ムック本「ルマンド 50th Anniversary マルチコスメパレット Book」は、2,992円(税込)で、コンビニ、書店、公式サイトなどで販売中。スペシャルアイテムは、ヘア&メイクアップアーティスト林由香里さん監修のマルチコスメパレット。
アイシャドウとしてはもちろん、アイブロウ、ハイライト、チークとしても使える万能コスメパレット。
誌面では、ルマンドの歴史や商品ラインナップ、アレンジレシピやパレットを使用したメイクが紹介されています。
Xでは
・ねえルマンドのパレットって何????美味しいかな???
・ルマンドのパレット開封した!可愛い!大勝利!!使うのもったいない!!!
・ルマンドのパレット、買ってしまいました。かわいいと思います。
・パレット薄小さくてポーチに入れやすそう。かわよ。
・ブラウン系持ってないので使うぞい。
・天才的にかわいい
・ルマンドパレット届いたー!!かんわいい~~
・届いた記念にルマンドたーべよ
・ルマンドファンとしては、絶対欲しかった
・あんまりアイメイクに熱心じゃないのにルマンドパレット買ってもうた
・ベーシックな色味で使いやすそう!いつもワンパターンなメイクを明日はちょっと変えてみよう
・手頃な大きさで可愛い!ルマンドの解釈叩き込みつつ使いやすい色にするなんて天才すぎる
・色の名前が「ルマンド」だったり「ルマンドキャラメル」だったり!w使いやすそうな色ー!
・これ系の色味好きだから捨てなしで良き
・ラスイチでGET 捨て色無いから使うの楽しみ:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.:
・パレットの色味やラメ。肌身。
・えー!!我、ルマンド大好き芸人かつウォームオータムの民なるぞ!もしかして…もしかすると…私のためのパレットだったりします??(違う)パケ可愛いすぎる…ルマンド柄…
・ケースがルマンドそのままのデザインで可愛いったらない。本日発売と知り書店に馳せ参じましたところ残り1つ!
と大絶賛の嵐。
↑本誌をゲットしました。ルマンド色のパッケージにワクワクが加速します。

↑パッケージ裏に注目。パレットのカラーは、それぞれルマンドのフレーバーにちなんだもの。

↑さっそく、取り出しました。

↑ルマンドのパッケージでおなじみの、あのエレガントなレース柄が見事に再現されています。

↑本誌とのサイズ比較。

↑厚みはこれくらい。カードサイズでコンパクト、厚みもそれほどなく、小さめのコスメポーチにもすっぽり収まりそうです。

↑裏側の表示。

↑開けてみました。ベーシックなカラーが6色。左上から「ルマンド」、その右隣が「クラフトルマンドクリスプシュガーバター」、右の上段が「ルマンドホワイト」、下段左が「贅沢ルマンド」、下段真ん中が「ルマンドキャラメル」、下段右端が「贅沢ルマンドエチオピアモカ」となっています。

↑実際にカラーを確認。これは捨て色なし!アイカラー以外にも、アイブロウ、シェード、ハイライト、チークとしても使いやすそう。

↑本誌には俳優・鳴海唯さんをモデルに起用した3つのルックが紹介されています。こちらはLook1。「洗練された表情を引き出す大人のヌーディメイク」を参考にしてみました。

続いて、Look2。「品をまとった煌めきで華やかなまなざしに」。

↑そして、Look3は「オレンジ×ブラウンで今どき感をキャッチする洒落顔へ」。手持ちのリップやチークをうまく組み合わせて、トータルメイクをマネしたい!

↑ルマンドのレトロでエレガントなパッケージをそのまま落とし込んだ、ルマンドのマルチコスメパレット。
a8adscript('body').showAd({"req": {"mat":"3H5EIK+54KEB6+3548+BWGDT","alt":"商品リンク","id":"3HrIWRE-g7-utTMfee"},"goods": {"ejp":"h"+"ttps://tkj.jp/book/?cd=TD058584&path=&s1=","imu":"h"+"ttps://tkj.jp/bookimage/TD058584_l20241009113135.jpg"}});
↑本誌はこちらからゲットできます。
a8adscript('body').showAd({"req": {"mat":"3H5EIK+54KEB6+3548+BWGDT","alt":"商品リンク","id":"3HrIWRE-g7-utTZ90u"},"goods": {"ejp":"h"+"ttps://tkj.jp/book/?cd=TD046918&path=&s1=","imu":"h"+"ttps://tkj.jp/bookimage/TD046918_l20240502131557.jpg"}});
↑ピュレグミのキラキラかわいいコスメパレットも話題に。
《関連コラム》
「どこも売り切れで諦めてたけどたまたま行ったコンビニで1冊だけ残ってるの発見して即買い」「最高 可愛すぎる付録!」インレッドの付録はL.L.Beanのトートをまんまちっちゃくしたようなポーチでクオリティ高すぎた
ユニクロ、無印に並ぶ超有能バッグがオトナミューズの付録に登場!emmi × SHAKA(エミ×シャカ)のラウンドショルダーとレジャーボストンが2000円以下で買えるチャンス、今すぐコンビニへ
付録のクオリティじゃないぞ!?フランスのエステサロンブランド、エステダムのホットアイマスクが2100円…これはお得!アンドロージーの付録が今回もすごすぎた