こんにちは。

三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。

バイク乗りはみんなこれを一着は持っている!?バイカーの皆さんが大絶賛するボトムスといえば…ワークマンのとあるパンツがSNSで話題沸騰中です。


↑「バイク乗りは絶対買うべきワークマンパンツ」とポストする、優作 (@shiba06140) さん。

紹介するのは、ワークマン「フィールドコア 4D防風ウォームパンツストレッチ」お値段は2900円(税込み)。カラーはデニムブラック、インディゴブルー、アッシュベージュ、ネイビーヒッコリー、ヘザーグレー、アクアグリーン、ゴールドイエローの7色展開。サイズはSから3Lまでの展開となっています。

防風×4D立体構造×耐久撥水というハイスペック仕様ながら、お値段は3000円以下。表側には伸縮性に優れたストレッチニット、中間に防風シート、裏側にはマイクロ起毛と防風性に優れた3層構造になっているのだとか。

こちらのポストには4000件以上ものいいねがつき、大反響が寄せられています。

Xでは

・そんなにいいのかー!
・これはまじで最強だった
・ほほう。ワークマンいくか。
・マジそれなー!ワークマンの装備あったかいんだよなぁバイク
・これはまじでよい。
・こういう有益情報だけ知りたい
・これずっと愛用してるけどめっちゃくちゃ暖かい
・リプ欄と引用RTを確認するとすこぶる好評っぽいので試してみるか
・真似して買ってみる ( ◜ω◝ )ノ安すぎw
・これ仕事着で使ってるけどマジでいい。バイク乗っても全然寒くないっ。
・わかる。相棒にプレゼントで買ったレベル。
・ワークマン商品では珍しくやや丈が長めなのも良いところ
・全く同じ黒を2着愛用してます。これだとオッサンでもパッチ穿かなくていいんですよ
・5年はいてまーす いいですよね
・相変わらずワークマンは値段バグってますね・・・

と、大絶賛の声が。




↑「風が通過しないので、全然違う」のだとか。



↑「ポケットが深い」こういうところも使いやすさの重要なポイント。



↑普段着としてタウンユースできちゃうのでこの季節は出番が増えますよね。



↑クライミングパンツは1900円とさらにお安い!



↑サイズ感がやや小さめとの声も。試着した上で購入するのが良さげですね。



↑ヒッコリー柄も、かわいい!



↑なお、ワークマンの最暖パンツともいわれた「RD1001 EURO 防風ウォームパンツ」は生地不良により破損が生じる事例が確認され、自主回収となったようです。


ワークマンならたったの2900円でバイカーも愛用するパンツが手に入る…これからやってくる本格的な寒さに備えて、一本は持っておくと安心かもしれないですね。


ワークマン、ガチで寒くない「バイク乗りは絶対買うべきワークマ...の画像はこちら >>
ワークマン、ガチで寒くない「バイク乗りは絶対買うべきワークマンパンツ」2900円は「安すぎw」→ネット民「これはまじで最強だった」「これずっと愛用してるけどめっちゃくちゃ暖かい」「相変わらずワークマンは値段バグってますね」(1)



《関連コラム》

・無印「ほぼ着る湯たんぽ」ユニクロよりあったかそう「冬のミニスカート民、全員今すぐこれ買って!!」→「発想が天才すぎる!」「再販願ってます」一方のユニクロ派は「あったかいのにペラペラだからアウターに響かないのが良い」

・ユニクロ、争奪戦か「常田さんが昔着ていた…」4990円は安すぎる→ネット民「ま!?」「お買い得過ぎるンゴねぇ」「なんという有益情報」「うわ買う買う」「つねをさんとオソロ!」「常田が着てるだけでめっちゃカッコよく見えるな」

・ワークマン「着る断熱材」3900円、4日で2万着売れた「断言しますが、真冬のクッソ寒さから解放されたい人は…」→ネット民「ワークマンオタクの私が今シーズンイチオシ」「通勤用に買ったけどすごいよ。ダウンとは違う新感覚の暖まり方」
編集部おすすめ