こんにちは。

三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。

ダイソーにこんな商品あったんだ!思わず手持ちのフィギュアをのせて飾りたくなる、ミニサイズの「光る台座」が売っているとSNSで話題沸騰中です。


↑「ダイソーでまた妙なモノを見つけてしまった…こんなの7個まとめて買うに決まってんじゃんw」とポストする、たいが(たいがー・ベロリーヌ・ライトニングボルト) (@TigerBelorineLB) さん。

紹介するのは、ダイソー「LEDタッチライト 六角形タイプ」お値段は220円(税込み)。

対角長約8cm、厚さ約3cmの六角形型のインテリアライトで、六角形の中心にタッチ式スイッチがあり、タッチするごとに「赤で」点灯、「オレンジ」→「黄色」→「黄緑」→「青」→「水色」→「紫」と色が変わる仕様になっているようです(最後に消灯)。

電源は単四電池×3本必要とのこと。

こちらのポストには7万件以上ものいいねが付き、大反響が寄せられています。

Xでは

・えっ欲しい!
・これは欲しいかも
・これ30個くらい買うわ
・色が完全にサイバネット・コーデックすぎる
・光るハニカムパターン台座……いいな!!!
・凄い。虹神帝全員に対応してる。
・撮影しないけど良いなと思ってしまった笑
・こっ…これは…!!!この形は!!ビルドファイターズ出来るじゃん!
・マリオパーティー思い出す
・これ、アクスタ置いても良さそうだな 推しの色あるし買ってみるか
・これ良すぎて即買った 共有してくださって本当に感謝……
・昨日5個買っちゃったよ…
・PSゾイドごっこが捗ります
・これ19個買えばエモいカタンできる!
・いいなコレ…と思った時には在庫無くなってそうなやつだ
・めずらしく帰り道よったとこで即見つかった
・ダイソーの安く作れそうな面白アイディア商品好き
・こ、これは!?アイドリッシュセブンに使える!!!

と、大絶賛の声が。




↑ポスト主さんの連投。色を変えると雰囲気ががらりと変わって楽しいですね。全て同じ色でそろえるも良し。



↑一つだと乗り切らない大きさのフィギュアもありそう。



↑2つ以上あると、ポーズの自由度が増しますね。



↑電源は1つあたり3本の単四電池が必要となりますから、その点を加味して購入個数を調整するのが良さそうです。



↑こんな使い方も素敵!



↑ポストを見てさっそく買ってきたという方も。



↑まとめていくつも買う方、続々と。



↑光源ムラ対策として、セリアのアイテムを組み合わせて展示台を作ってみたという方も。


まとめて複数購入する方が続出の、ダイソー「LEDタッチライト 六角形タイプ」。220円と気軽に買い足せる価格ですから、つなげて大きめのフィギュアをのせたり、ストーリーのあるシーンを撮影したり…とさまざまな使い方ができそうです。店頭在庫があるうちに、ぜひ必要な個数をおさえておきたいですね。


ダイソー220円はすごいな「こんなの7個まとめて買うに決まっ...の画像はこちら >>
ダイソー220円はすごいな「こんなの7個まとめて買うに決まってんじゃんw」→ネット民「これ30個くらい買うわ」「マリオパーティー思い出す」「この形は!!ビルドファイターズ出来るじゃん!」「これ19個買えばエモいカタンできる!」(1)



《関連コラム》

・「これやばい、まじか」スリコで売ってるの知らなかった「1,650円なら最安値くらいだと思う」→ネット民「なにいっ!!すぐ売り切れそうだな…」「欲しかったやつやん!え、欲しい」「透明なのいいよね」「まさかのスリコ…w」

・セリア110円、センス良すぎ…こんなん買ってまうわ「セリアの新作出てたよーーーー」→ネット民「うわぁ!アルフォートにしたい!!」「すごい、和柄アルフォート作れそう」「アルフォート作れるやん」

・ダイソーが神!たったの220円で増えすぎたマフラーがすっきり片付く「めちゃくちゃ役立ってる」→ネット民「え?こんなんあったの??」「買う ロングスカートかけたい」「半幅帯とかいけるかな?」
編集部おすすめ