三度の飯よりお菓子が好きな、DJ無音とMC無言です。
無印良品に、まさか「こんなもの」が売っているとは!?とある「視点」に驚きの声が上がっています。
無印って殺生NGかと思ってた pic.twitter.com/SOsnRvgq81
— バシャウマ (@basyauma_com) August 11, 2025
↑「無印って殺生NGかと思ってた」とポストする、バシャウマ (@basyauma_com)さん。
画像にあるのは、無印良品「ごきぶり駆除スプレー」300mL入りで、定価の990円から現在490円に値下げされています。
商品名のみが入った銀色のパッケージは、いかにも無印といった印象。害虫に関しては「ハーブで虫よけ」…のようなイメージのある無印が「駆除」するスプレーを扱っていることに違和感を持った人が少なからずいる…ということのようです。
こちらのポストには、10万件近くものいいねが付き、大反響が寄せられています。
Xでは
・何でも売ってるなwwww
・わかるーこれこの前見た時「あ、いいんだ…?」って思ったw
・ゴキブリではなく"ごきぶり"であることに多少の温もりを感じる
・お情け程度のひらがな表記すき
・ゴキブリをひらがなにして少しでも穏やかに(?)見せようとしてるのほんと草
・ふははははは!!愚かにも騙されおって……そいつは無印良品の皮を被ったアース製薬だ!!
・駆除だから…殺すとは言ってないから…
・いかにもデザインが無印良品すぎてめっちゃ好き
・マジで最高のデザインだと思う
・虫駆除のスプレーってデカデカとキモい虫の絵描いてくるからこれ良いな。
・無印デザインのゴギブリホイホイも見てみたい。グレーやベージュのインテリアに馴染むブラックキャップ的なやつもw
・Gのシルエットとか絵載せてなくてすき
・お寺か何かのつもりか?
・丁寧な殺し
・コンドームも売ってるらしいし、多分命のことあんまり好きじゃないんだと思う
・わかる、なんか無印でこういう命を奪う?物出るの意外だったわ
・しかもこれちゃんとアース製薬だったから買った
・「殺虫」剤と書いてないのがなけなしの配慮(?)なんだろうな
・無印良品のスモークグレネードおすすめです。
・無印の社訓は「感じ良い暮らしと社会」の実現なので、暮らしと社会の中で「感じの良くないもの」は消されます。次はあなたです。
・ゴキブリを殺しコンドームも付けないと丁寧な暮らしは出来ない
と、さまざまな声が。
MUJI製品なら商品名には
— 炊き立てはうまい (@g7Hh7R0jNoOuQmo) August 11, 2025
「ごきぶりの立場で考えた駆除スプレー」
みたいに短文をそえてほしい
↑「ゴキブリの立場」くらいの意外性があるとなるほどらしさを感じるかも?
#MUJI365
— 無印良品 (@muji_net) November 25, 2024
寄せつけない。ごきぶり駆除スプレー 隙間用https://t.co/qGjY9ieE1z
あらかじめ噴射しておくことで、1か月、寄せつけないでいられる。
しばらく手元に置くものだから、びくっとしない見た目にして。
みたくない文字はほんのり薄く、ひらがなで少しでも印象を和らげて。 https://t.co/Ig1k8caN6y pic.twitter.com/LT41Z0aX6D
↑なおこちら、どういう商品化というと、あらかじめ噴射しておくことで1か月ゴキブリを寄せ付けないでいられるというものらしいです。
無印良品の「ごきぶり駆除スプレー」。
— 宮田真清 (@miyata_meama) August 19, 2024
例の名称をカタカナからひらがなへ変換することで、心理的な負担がちょっとだけ下がるよね。 pic.twitter.com/VYOaREJam1
↑「ゴキブリ」より「ごきぶり」と書く方が、嫌悪感を持たれにくい…ということでしょうか。
無印良品のゴキジェッ…じゃなかった、ごきぶり駆除スプレーの初陣だった
— わたなべ (@sorehawatanabe) July 4, 2024
かなり効くぞコレ
↑「かなり効くぞコレ」と絶賛の声も。
皆に知らせたい。
— maro(元:ズル賢い母ちゃん) (@mama_work_hard) July 26, 2025
無印良品にて、
ゴキブリ駆除シリーズが安売りしております。
デザイン良し。製造元はアースなので安心。
レビューによると、強力なうえに香りも良いとの事。
最高じゃないか。
という事で、2個ずつ買ってきました。 pic.twitter.com/d8kTssluH8
↑香りもやさしく、パッケージがコレで、おまけに半額になっている…とくれば、買わない理由はないですよね!
無印良品が殺生NGかどうかはわかりませんが、このスプレーはそもそも「ゴキブリを寄せ付けない」ようにあらかじめかけておくものですから、ゴキブリの発生を防げば人間もゴキブリもお互いに平和に過ごせる…というわけですね。気になる方は、値下げされているこの機会にぜひ試してみてはいかが?
《関連コラム》
・ドンキホーテの150円ビール「まるで無印」と話題→ネット民「物価高が生んだ秀逸デザイン」「気になる~150円で美味しかったらお得」「確かにもはやオシャレだな…飲んでみたさある」「この価格で6パーは早く酔えてお得」
・コスパ最強アイス「6本150円て。どうかしてるぞシャトレーゼ」→ネット民「コレ、天才」「え!?コレマジ!?」「これめっちゃ美味しいよね みんなたべろ」「全てが安すぎてシャトレーゼ通ってる」
・98円→250円の値上がりはショックだかこうすればヨシ!「ジェネリックヤンヤンつけぼー」が話題に→ネット民「天才がいた」「こんなん絶対美味しいやん!」「ジェネリックどころか上位互換だろ」「こういう発想ができるようになりたい」