この調整内容とは、元素スキル「殺生櫻」が、周囲の敵をランダムに攻撃する不具合を修正したというもの。
公式は3月31日に、この調整内容について説明を掲載。テストサーバーで2週間ほどデータを観測し、調整後でも戦闘面での性能にはっきりとした悪影響がないことを確認できたとしていました。
しかし、正式サーバーでの戦闘データとユーザーからのフィードバックをもとに分析したところ、本調整による戦闘シーンへの考慮が不十分であり、慎重さに欠く調整案を策定したことが判明。4月6日の更新で、「殺生櫻」をランダム攻撃に戻すとしています。補償として4月6日17時までに冒険ランク5に到達したユーザー全員に対して「原石×100個」も配布するということです。
なお、本件の中心的問題となった「索敵不明確」を改善することは、困難かつ長期的な目標として今後も再考案、改善を続けていくとのこと。「殺生櫻」の件を除き、今回行われた索敵仕様の調整も有効なままとなります。
また、今後のテスト検証においても、プレイヤーの体験が損なわれるような調整を極力避けるとともに、元の体験に影響をもたらさないことを前提として、より総合的な検証方法を策定していくということです。