夏の必需品とも言える「うちわ」ですが、いまやスマホとコンビニがあれば簡単に作成できてしまいます(*^_^*)

すごい時代ですよね♫

今回紹介するのは、夏に必須の「うちわ」作成アプリ『ファンサーズ』です!

オリジナルのうちわを作りたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね☆

オリジナルのうちわが簡単にデザインできる!

スマホとコンビニで「うちわ」が簡単に制作できるアプリ『ファンサーズ』

まずは、画面下にある1から4までのボタンを押して、文字を入力しましょう!

今回は[1]を選択。

そして、ピンチ操作で大きさや位置を調節します。

スマホとコンビニで「うちわ」が簡単に制作できるアプリ『ファンサーズ』

また、文字のフォントや色も自由に設定できますよ♫

スマホとコンビニで「うちわ」が簡単に制作できるアプリ『ファンサーズ』

次に、画面下の5から8のボタンを押して、カメラロールから取り込みたい画像を選択しましょう!

スマホとコンビニで「うちわ」が簡単に制作できるアプリ『ファンサーズ』

画層が取り込めたら、文字と同様にピンチ操作で大きさや位置の調節をしてくださいね♫

スマホとコンビニで「うちわ」が簡単に制作できるアプリ『ファンサーズ』

そして再び[1]をタップすると文字と画像が表示されて、完成です!!

スマホとコンビニで「うちわ」が簡単に制作できるアプリ『ファンサーズ』

画像は、反転して保存することもできますよ☆

台紙として利用する場合は便利ですよね♫

スマホとコンビニで「うちわ」が簡単に制作できるアプリ『ファンサーズ』

また、コンビニでプリントする時には『netprint』(セブンイレブン)や『ネットワークプリント』を併用すればOK!

ちょうどA3サイズの印刷用に保存可能で、ジャンボうちわのサイズにピッタリです(*^_^*)

ぜひ、暑い夏をオリジナルのうちわを作って乗り切ってくださいね☆

「スマホとコンビニで「うちわ」が簡単に制作できるアプリ『ファンサーズ』」をtechjo(テクジョ)で読む

techjo(テクジョ)へ

編集部おすすめ