アプリストアでフォントをダウンロードするだけで、簡単に新しいフォントを楽しむことができるのでぜひ挑戦してみてくださいね。
約200種類の日本語フォントから選べる♩
日本語の書体を存分に楽しみたいなら、フリーフォントアプリ「FontInstall.app」がおすすめです。
新しい日本語フォントを追加したい場合、Appストアで「FontInstall.app」アプリをダウンロードしましょう。
ダウンロードできたら「FontInstall.app」を開いて、右上のプラスマークをタップして…

使ってみたいフォントを選択&インストールします♡

フォントをiPhoneのシステム内にインストールすると、対応するアプリの全てでそのフォントが利用できるようになります。

次にフォント変換に対応している文章作成アプリ「Pages」などを使って、そっさくインストールしたフォントを利用してみましょう。
まずは、刷毛のマークをタップ♩

フォントの部分を選択して、ダウンロードしたフォントを選択すればOKです。

何気ない文章でも、フォントを変えるだけで雰囲気が変えられそうで面白いですね♩
残念ながらiPhoneにデフォルトで入っている「メモ」アプリでは、今のところフォントの変更はできないので、フォント変更が可能なサードパーティー系のアプリを使って利用してみてくださいね。
記事で紹介したアプリ

FontInstall.app - 日本語フリーフォント
仕事効率化,ユーティリティ
無料
※販売価格はレビュー作成時のものなので、iTunes App Storeにてご確認くださるようお願いします☆
iPhoneアプリをダウンロード
設定でフォント管理が可能に♩
インストールしたフォントは、設定内でまとめて管理することができます。

設定から「一般」を選択してください。

次に「フォント」をタップ♩

ここでインストール済みのフォント全てがチェックでき、削除などの操作も可能となっています。
フォントを削除してしまうと、作成した文章はデフォルトのフォントに戻って表示されるのでご注意ください!
ぜひいろんなフォントを試してみてくださいね♩
iOS 13に関する記事一覧