カルチャーブランド Ay(アイ)から、伝統的工芸品「銘仙」の着物をアップサイクルしたアイテムが新登場です。

銘仙の着物をアップサイクル。「Ay(アイ)」から伝統工芸と現...の画像はこちら >>


”文化を織りなおす”をコンセプトに、紡がれた文化に向き合い新たな価値を添えて発信するカルチャーブランドAy(アイ)。


北関東を中心に大正~昭和初期に普段着として全国の女性が纏っていた着物「銘仙」は現在産業が衰退し、生産が難しい現状にあります。Ay(アイ)では、その文化を今に紡ぐため、銘仙の着物をアップサイクルした衣服を提案します。

新アイテムは、レイヤードスカートや秋冬素材を使ったアイテムがラインナップ。

羽織りガウン

  • 銘仙の着物をアップサイクル。「Ay(アイ)」から伝統工芸と現代技術を融合した新アイテム登場
  • 銘仙の着物をアップサイクル。「Ay(アイ)」から伝統工芸と現代技術を融合した新アイテム登場


コーデュロイ素材を使った秋冬用羽織り。両サイドのスリットが動きを与えます。
バックスタイルも銘仙のセンターラインがポイント。
サイズ:ユニセックスF​、¥27,300(税込)

3WAY ケープ風ワンピース 

  • 銘仙の着物をアップサイクル。「Ay(アイ)」から伝統工芸と現代技術を融合した新アイテム登場
  • 銘仙の着物をアップサイクル。「Ay(アイ)」から伝統工芸と現代技術を融合した新アイテム登場


ケープ風トップスとマーメイドワンピースのセットアップ。
秋冬用素材を胴体部分に、銘仙のラインをワンポイントに。ワンピースのマーメイドラインが美しい。¥32,000(税込)

レイヤードスカート 

  • 銘仙の着物をアップサイクル。「Ay(アイ)」から伝統工芸と現代技術を融合した新アイテム登場
  • 銘仙の着物をアップサイクル。「Ay(アイ)」から伝統工芸と現代技術を融合した新アイテム登場


鮮やかな大柄の銘仙を大胆に使ったレイヤードスカート。
銘仙の他部分は使用済みペットボトルからできた生地。¥33,000(税込)​

アップサイクルレースブラウス 

  • 銘仙の着物をアップサイクル。「Ay(アイ)」から伝統工芸と現代技術を融合した新アイテム登場
  • 銘仙の着物をアップサイクル。「Ay(アイ)」から伝統工芸と現代技術を融合した新アイテム登場


工場で廃棄されるはずの生地をアップサイクルしたレースブラウス。

胴体部分にはスカートと同素材のサステナブル生地を使用。¥22,000(税込)

ビンテージ銘仙のほか使用する生地は、使用済みペットボトルからできた生地や工場で廃棄されるはずの生地。約100年前の伝統工芸と、現代技術が融合したコレクションとなっています。

ポップアップストアもオープン予定となっていますので、是非チェックしてみてください。

【POP-UP STORE】
日程: 10月24日(日)・25日(月)
時間:11:00~19:00
場所:群馬県前橋市千代田町2-10-1 chocolate 1F ラフコーヒー

日程: 11月14日(日)
時間:11:00~18:00
場所:群馬県桐生市末広町11−1 JR桐生駅構内 ALL RIGHT

カルチャーブランドAy(アイ)

カルチャーブランドAy

日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan

編集部おすすめ