昭和44年(1969年)~昭和60年(1985年)までTBS系列で放送されていた伝説の番組「8時だョ!全員集合」。ザ・ドリフターズのコントがメインのこの番組のすごかったところはなんと言っても大仕掛けのコント舞台セットですよね。

その凄さは以前Japaaanでも「酔っぱらい目線の為にセットごとゆがませちゃう発想」という記事でも紹介しました。

[動画アリ] 大胆すぎる!「8時だョ全員集合」で酔っぱらい目線の為にセットごとゆがませちゃう発想がスゴい

そんな全員集合の舞台セットをレゴで再現した作品が話題を呼んでいます。その作品がこちら。

ドリフ世代歓喜!レゴで作ったドリフの舞台セットが感涙ものの再...の画像はこちら >>


JOKER( @JOKERxxxJAKQ )さんのツイートより

く~!めちゃくちゃ懐かしい~!

このレゴ作品はJOKER( @JOKERxxxJAKQ )さんがTwitterでツイートした作品で、公開後SNSでとても話題になっています。



お馴染みの2階建てセットに加えて、部屋の中で金ダライも落とせるというギミック付き。屋根と二階部分はあえて横にずらすと崩れ易く作っているそう。

ちなみに家が崩壊したショットまで公開するという再現度の高さ(笑)

ドリフ世代歓喜!レゴで作ったドリフの舞台セットが感涙ものの再現度!


JOKER( @JOKERxxxJAKQ )さんのツイートより

JOKERさんはこの他にも、ドリフ大爆笑でのお馴染みのコント「威勢のいい銭湯」の様子や、



ドリフターズがドリフ大爆笑のテーマ曲を歌うシーンも再現していて、子供時代にドリフで笑いを知った世代にとっては感涙もののレゴ作品郡となっています。



この他にもクオリティの高い素晴らしい作品揃いなので是非チェックしてみてください!

JOKER(@JOKERxxxJAKQ)さん on Twitter

日本の文化と「今」をつなぐ - Japaaan

編集部おすすめ