7人組の男性K-POPアイドル・BTSとコラボレーションした商品・サービスが、続々と誕生している。ロッテ(東京・新宿)は2021年8月23日、BTSコラボの「キシリトールガム」を発表した。
グラミー賞にノミネートされたヒット曲「Dynamite」を皮切りに、2021年の「Butter」、「Permission to dance」も米ビルボードチャート「ホット100」で1位を獲得したBTS。コラボグッズが続々出るのもうなずけるが、中にはちょっと意外なものも――。
一部ファンの間では「似てない」と話題に...韓国製スマートフォンを代表する、サムスン電子のブランド「Galaxy」。同社は「Galaxy S20+ 5G」とBTSとの限定コラボモデルを、2020年9月に発売している。日本での発売価格は14万5255円(税込)。なお18年には、今年スマホ事業からの撤退を発表したLGもコラボスマホも出していた。
ハンバーガーチェーン大手のマクドナルドは米国、韓国をはじめとした全50か国で「BTS Meal」を、2021年5月に発売。人気のためか、「マックナゲット」の箱や紙袋の転売が確認された。未発売の日本では、フリマアプリ「メルカリ」での転売もあった。
本人を再現した人形もある。
玩具メーカーの米サイドショウは、ポーズが固定されたフィギュアのような置物「スタチュー」を1体3万円(税込)で、2022年3~5月発売する。21年7月に発表した。こちらは、「完成度高い」「よくできてる」など、ファンの反応は上々だ。<J-CASTトレンド>