パソコン(PC)および周辺機器などを手がける天空(東京都)は、中国「GPD Technology」製で、世界初だというデュアル有機ELディスプレイを搭載したノートPC「GPD DUO 国内正規版」を2024年12月13日に発売した。

セカンド画面をメイン画面の背面に折りたためばタブレットにも

13.3型WQXGA+(2880×1800ドット)有機ELディスプレイを2台搭載。

セカンドディスプレイがメインディスプレイと合わさる形で折りたたまれる。両ディスプレイを合わせると18型となり、メインディスプレイのミラーリングや拡張ディスプレイとしても使えるとしている。

メインディスプレイは最大135度開くほか、セカンドディスプレイは360度回転してメインディスプレイの背面に折りたためるため、タブレットのような使い方もできる。

メインディスプレイを安定させるヒンジスタンドを装備。格納時はマグネットでしっかりと固定する。

Oculinkポートを装備し、eGPU(外付けGPU)の接続が可能。「Wi-Fi 6E」準拠の無線LAN、Bluetooth 5.3をサポートするほか、2.5Gb有線LANポートを備える。OSは「Windows 11 Home」(64ビット)をプレインストールする。

カラーはブラック。

搭載CPUやメモリー、ストレージ容量の異なる3モデルがあり、価格は25万700円~32万5000円(税込)。<J-CASTトレンド>

編集部おすすめ