安達は7月12日、鏡越しに撮影した自身の写真を投稿。顔ではなく手元にピントが合った同写真に対し、手のしわを指摘するコメントがついた。
安達のほかにも、年を取ることを前向きに受け入れる女性芸能人の投稿はInstagram上で多く見られる。
タレントの千秋(48)は、今年6月に《ある時期から玉手箱を開けた直後のように急に老けている。(中略)今なら間に合う!? いや、もう手遅れか。じゃあ悪あがきはやめよう。出来る範囲でやることはやるけど、無理はしない。30年後を見据えてどんなおばあさんになるかにシフトチェンジだ。》と投稿。この前向きな姿勢が、「千秋さんなら、唯一無二のかわいいおばあちゃんになれそう!」「その考え方、とっても素敵です! 私も前向きに考えていこうと思いました」と多くの賛同を呼んだ。
歌手の工藤静香(50)も‘18年11月、加齢に伴う外見への批判に対し《あの~、顔のシミとか、手のシミとか、笑いシワとか、みんな仲良く暮らしてます。
年を重ねることに対し前向きでいる女性芸能人たちの姿勢は、“美しさとは若く見えることだけではない”ということを教えてくれる。若かかりし姿ではなく、現在の自分の美しさに視線を向ける彼女たちは、加齢による変化に戸惑う女性たちへ“ありのままでよい”というエールを送っているはずだ。