《いつもGARNiDELiAを応援してくださる皆さまへ。GARNiDELiAは2025年9月2日をもちまして、無期限活動休止いたします》

事の発端は9月2日、音楽ユニット・GARNiDELiA(ガルニデリア)のメンバー・toku(トク・47)が自身のXで突然の活動休止宣言をしたことだった。

同投稿でtokuはファンへの感謝の思いを伝えつつ、活動休止にともない《年内に予定していたツアーの全公演は中止となります。公演を楽しみにしてくださっていた皆さまには、多大なるご迷惑とご心配をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます》と謝罪した。

GARNiDELiAは’14年のアニメ『ガンダム Gのレコンギスタ』(TBS系)のオープニングテーマ『BLAZING』など多くのアニメソングを手がけてきた2人組ユニット。’23年に海外ツアーを行うなどワールドワイドに活躍していたため、ネットでは突然の休止宣言に驚く人が相次ぐことに。

しかし、同投稿を最も驚いたと思われる人物がいるーー。それは、GARNiDELiAでボーカルを務めるMARiA(メイリア・33)だ。

というのも、MARiAは自身のX でtokuの投稿を引用し《えっ!?》と投稿。続けて、《えっと、私もこの発表に関しては知らされてなかったので驚いてます。混乱させてしまってごめんなさい。皆には状況を整理して然るべきタイミングで説明させていただきます》と明かしたのだ。

MARiAはその後、思わぬ行動に出る。同日に自身のXで事務所社長を“告発”したのだ。

投稿によると、事務所から自身の活動への対価が正式に支払われていないことが第三者を通じて発覚したという。「おかしい」と思っていたものの、意見を言える空気ではなかったとし、さらには近年、心身の不調があったことも明かした。

《この数年間、意識が朦朧とするくらいの目まぐるしい日々、ホテルに戻ると勝手に涙が出ていました。私自身おかしくなっていた環境だったのだと思います。それでも、心を無にして考えることをやめてひたすら本番、撮影、ステージに立ち続けました》(MARiAの投稿、以下同)

しかし社長はMARiAの不調に理解を示さなかったとし、《社長からは態度がおかしいとか、お前はどういうつもりをしてるのか?と責められたりしていました》とも……。この状況で活動を続けることに限界を感じたMARiAは8月、弁護士を通じて事務所に解除通知を出したという。

さらには、《なぜメンバーと一緒じゃなかったかというのは、正直周りに居るスタッフ全員、信じられなかったからです。社長に伝わってしまうのではないかと怖くて、相談することもできませんでした》《思えばもう結構前から崩壊していたんだと思います》と辛苦を語った。

同投稿は《2人で新しい一歩を踏み出せると思っていました。ですが、とくにはとくの想いもあるかと思います。メンバーと争うために行動を起こしたわけではないので 彼に対しての暴言や攻撃するような言葉はお控えいただけましたらと思います。》という言葉で締められているが……。

tokuとMARiAの投稿が波紋を広げそうだ――。

編集部おすすめ