
@drshaadimanoucheri/taysb16/TikTok
白く美しい整った歯というのは、誰もが憧れることだろう。特に海外では、歯の治療に高額を支払う人も少なくない。
人気のあるオールセラミック(差し歯)治療やラミネートべニア治療を安価で受けることができるトルコなどの国では、SNSで多くのフォロワーを持つセレブやインフルエンサーに、プロモーションと引き換えに無料で治療を提供しているクリニックもあるようだ。
しかし、これらの施術をきちんと理解せずに行うことは危険だと歯科医らは警告。TikTokで歯科医がイギリスのタレントが行った施術を例にして注意喚起を促す動画を紹介している。
【オールセラミックとラミネートベニアの違い】
現在、多くのクリニックが行っている美容目的の審美歯治療。海外でも、オールセラミックとラミネートべニアは人気の施術法だ。
オールセラミックはいわゆるセラミック製の差し歯(クラウン)のことで、少なくとも歯を2ミリ削り、その上にクラウンを被せる方法。一方ラミネートベニアは元々ある歯の表面を0.2ミリほど削り、付け爪のようにセラミック製のベニアを貼り付けるという方法だ。
オールセラミックは、強度を得るために厚みを持つ必要があり、そのため元の歯をべニア施術よりも大きく削って被せる施術を行っている。
そうした施術を安価にできるトルコでは、プロモーションの代わりにSNSインフルエンサーやタレントなどに無料で治療を提供しているが、クラウン施術をべニアと勘違いして施術を受けていることのリスクを歯科医がTilTokでシェアした。